
Photo by
junko_omnibus
わくわくすること
こんばんは、森です。
電車、逆方向乗ってしまうこと時々ありませんか?
あとは1駅なのに、そのまま何駅も乗ってしまうこと…
何かに集中してる時、本当に没頭しがちで全然何かを忘れてしまいます。
でもそのレベルにワクワクして集中できる物事があるって本当に幸せだなと。
チア部時代も、自分たちが1番チアを楽しむことを最優先としていました。
自分がワクワクしていなければそれを相手に伝えることは出来ないです。
世の中にワクワクが増えたらそれがどんどん伝播して、仕事でも趣味でもなんでももっと効率も良くなるだろうし、自己実現を達成していく人が増えるだろうなーと。
昔からこれを感じていたからこそ、人と人とがコラボレートすることにより、世の中を”ワクワク”でいっぱいにすることを目指しているソーシャルビジネスコミュニティのワクセル(主催:嶋村吉洋)に本当に素敵だなと感じました。
(以下、ワクセルの公式HPです)
↓↓↓
様々な実業家さんとコラボされて対談を行うなど、嶋村さんが尊敬されているキーエンスの滝崎武光氏が大事にされていること等をベースに、環境問題やSDGsに関連するいろんな取り組みをされているそうです。
ちなみに、アースデイは4/22というイメージが強いですが、それ以外の日もアースデイと言われることもあるのですね。
環境問題にもしっかり目を向けていきます。
皆さん、素敵な夜をお過ごしください。