
カルロス袴田「ミクウナ4コマ」解説と考察|2024年3月20日
ミクウナ四コマです。
— カルロス袴田(サイゼP)🍣🌴 (@hakamad) March 20, 2024
(予約投稿できんかったのでダイレクトアタックします) pic.twitter.com/p5XERg17Ym
ひとこと
雨穴氏の記事が元ネタの『変な家』が映画化や二次創作の発生で話題のここ最近。カルロス袴田氏の4コマも間取りの話しから始まります。
今回はウナのリアクションがいつもより激しく、ボーボボ(略)を彷彿とさせるが、オーソドックスなギャグ漫画のような流れでウナのリアクションだけで楽しめる構成になっているため元ネタの解説は少ない回となった。
また今回のポストについて、当時Xで予約投稿機能の不具合が発生しており、袴田氏の手動投稿となった。
用語解説
▶ 4LDK(タイトル)…"ひとこと"に書いた通り、違和感のある間取りを種に展開するミステリー『変な家』を元ネタとする。タイトルの文字も間取りのようになっている。
▶ 寿穴…『変な家』の原作者の名前が「雨穴(うけつ)」であるところから。そう考えると「寿穴」の読み方は「すあな」である可能性が高い。また雨穴氏はつねに白い仮面をつけており、すしはそれを真似している。
▶ トゥンク(4コマ目)…胸のときめきの表現した効果音として使われる、ネットスラングの1つ。「ドキッ」などと同じようなニュアンスだが「ドキッ」よりも弱く繊細な感じがする。
▶ 銀のエンゼル(4コマ目)…森永製菓から発売されているチョコ菓子「チョコボール」についているオマケ要素で、低確率で「金のエンゼルくちばし」か「銀のエンゼルくちばし」がパッケージに印刷されていることがある。銀のエンゼルは5枚集めてハガキで送ると「おもちゃのカンヅメ」が貰える。
▶ キャラメル味が好き(枠外左下)…普通のチョコボール(レギュラーチョコボール)にはピーナッツ、いちご、キャラメルと3つの味がある。キャラメル味はキャラメルをチョココーディングしており、歯にひっつくような噛みごたえがする。
▶ キョロさん(枠外下)…チョコボールのパッケージキャラクターは「キョロちゃん」という、大きなくちばしと縦に長い楕円のボディをした鳥っぽい生き物である。
本日の通りすがり
無し。