
カルロス袴田「ミクウナ4コマ」解説と考察|2024年4月17日
ミクウナ四コマです。 pic.twitter.com/K2r3Hp8SaA
— カルロス袴田(サイゼP)🍣🌴 (@hakamad) April 17, 2024
ひとこと
タイトルに「4」が入らない珍しいパターン。こちらも執筆者風邪により更新が遅れてしまいました。申し訳ありませんん。
用語解説
▶ nullコマ(タイトル)…「null」プログラミングの世界において「何もないこと」を表す言葉、読み方は「ナル」か「ヌル」。虚無をテーマにした4コマを表している。
▶ バズ音ミクの初レシピ…本来なら「初音ミクのバズレシピ」が語順として正しいが、2文節の頭1文字を交換するというアレンジである。
▶ ダークマター…通称「暗黒物質」と呼ばれる、宇宙に存在する謎の物質。真っ黒い様相をしているが、そもそも光に干渉しないため黒く見える。
▶ 台座…アクリルスタンドは薄い形状をしているため、ほとんどの場合台座がないと自立できない。その台座との接点は最小限になっているため、主に台座に差し込むような方式が採用されている。
▶ マカロン…フランスの定番の焼き菓子、ただしその由来はイタリアである。可愛らしい見た目で愛されている。
▶すし・・・江戸のバズレシピ(枠外左)…確かにそうかもしれない。寿司の起源についてはさらに深掘りできる余地がある。
本日の通りすがり
▶︎ 通りすガーリックチップ…ガーリックチップスはニンニクのスライスを揚げたもの。2コマ目ににんにくが登場しているための採用か。