
カルロス袴田「ミクウナ4コマ」解説と考察|2024年6月26日|『四だこ』
ミクウナ四コマです。 pic.twitter.com/noSAh2S0RK
— カルロス袴田(サイゼP)🍣🌴7/21ボマス!!!! (@hakamad) June 26, 2024
#がんばれニコニコ運営
ひとこと
銀だこと、イソップ童話をベースにしたカジュアルな作品。
今回からタイトルにタイトルをつけることにしました。これによりどの記事がどの4コマの記事かがわかりやすくなります。
用語解説
▶ 四だこ(タイトル)…全体のテーマになっているたこ焼きチェーン「銀だこ」のもじり。タイトルの文字は茹でたたこのような色をしている。
▶ 銀だこ(1コマ目)…全国展開しているたこ焼きのチェーン店。表面がカリッとした生地と、チーズ明太やネギなど多様なトッピングも人気。イオンやイトヨにもよく店舗が入っている。
▶ バナナ(1コマ目)…少しずつ失われている文化だが、「バナナの皮はよく滑る」ということでギャグ漫画やコントなどで使われることがある。実際はどうかというとバナナの皮を、味がある面を地面側にするとそこそこ滑る。
▶ 暗黒空間(2コマ目)…元ネタはないがアニメや漫画に親しい方はなんとなく理解できる存在であり、明確な定義はない。わからない方向けに説明をするとそれは「何もなさそうな空間」であり、どこか遠くや、別の次元と繋がるゲートになっていることがある。もしくは一生出られない空間の入り口になることもある。
▶ 落としたのは金か銀か(3,4コマ目)…イソップ物語の『金の斧 銀の斧』が元ネタ。原作は、普通の斧を泉に落とした後、泉から神様が現れ、落としたのは金の斧か銀の斧を問われるというお話。まじめに答えるとすべての斧をもらえ、嘘をつくと斧を1つももらえないという教訓のお話。今回の4コマでいえば銀だこは普通の銀だこであり、金だこはわからない。
▶ たこ焼きとは旧友(枠外左)…すしとは和食つながりがある。ちなみに過去作『四鬼龍』(※旧字体略)ではそばとも旧友であることが語られている。
ミクウナ四コマです。 pic.twitter.com/AWrV5fEAYa
— カルロス袴田(サイゼP)🍣🌴7/21ボマス!!!! (@hakamad) May 1, 2024
▶ 外はカリカリ、中はフワフワ(枠外右)…銀だこの食感を表す標語。
本日の通りすがり
▶︎ 通りがカリフラワー(枠外下)…食べ物つながりか。銀だこにはカリフラワーはない。