![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172519171/rectangle_large_type_2_d5bd7edad258b6c7006a2ef1f3968b06.jpeg?width=1200)
【米不足】米先物取引の堂島先物取引所の社長は元JA農林中金有我渉→釣り上げ【米価格】
米の価格高騰が今も続いている理由 ~農林中金の投資の失敗を国民が負担している
![](https://assets.st-note.com/img/1738348257-nm6QgyDfxUCFIYPz7lashiMW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738348266-etgnLYy4lUjGpu1AkzZR3S59.jpg?width=1200)
日本米がアメリカで安売りされている事が判明し、日本のコメ不足とコメ価格高騰、日本政府による陰謀だった疑惑が濃厚になるhttps://t.co/Ho46WSfQMx
— NewsSharing (@newssharing1) January 24, 2025
SNS「国内が米不足で騒いでいる時に米を輸出するのはおかしい、海外に輸出する米があるなら国内にまわせよ!もはや犯罪レベルだ」
可能にってなんやねん、、放出せんのかい!
— トニー🦄! (@tonymainaka) January 24, 2025
お前らが去年、備蓄米放出しないから
米の価格が暴騰しとるやないか
さっさと備蓄米放出しろや!
ほんと無能過ぎてビビるわ
江藤農相「政府備蓄米の放出を可能に」 米価高騰受け pic.twitter.com/4t8FP38cSN
農水省は「条件付きで備蓄米を放出する」と発表したが、備蓄米を放出しても農協から買い戻す事が条件だから、コメの供給量は増えない。
— 相談に乗っている桜井 (@sakurai7750) January 31, 2025
米の価格が異常に高騰しているのに農家はちっとも儲かっていない。
中抜きしてるところをどうにかしないと根本的に解決しないぞ!#農水省 #備蓄米 #備蓄米放出 pic.twitter.com/N00zPkTZgS
やはり米の高騰は、コメ先物取引を昨年に復活させた後から引き起こされている…
— 民成 (@minsei_twi) January 25, 2025
農林中金の巨額損失の報道時期とも一致する…
そこに、お米にまでマネーゲームで金を貪りたい者と、献金目的の政治が合わさった…
これを始めた者達は、そろって価格の安定という嘘で偽造させた正義の暴走を演出する… pic.twitter.com/cnYvh6xY8x
吉村洋文は何故お米クーポンを配るのか?
お米クーポン第四弾をやります。大阪の全ての子供達が対象です。全員です。お腹の中の赤ちゃんも含めます。134万人。第三弾までお米10キロ相当5000円でやりましたが、お米価格が高騰していますので、第四弾は子供一人7000円に増額します。子供はよくご飯を食べます。少しでも応援できればと思います。
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) January 29, 2025
大阪の全ての子供達137万人(お腹の中の赤ちゃん含む)を対象に、第3弾子供お米クーポン支援事業を行います。子供一人あたり5000円相当のお米が買える電子クーポン、ECサイトではお米以外も選べます。さらに、被災地支援の観点から、石川県大阪事務所と連携し、石川県産の食産品も追加しようと思います。
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) January 31, 2024
2021年
— あおむらさき (@aomurasaki_ll) November 27, 2022
吉村洋文氏「クーポンにする必要がよく分かりません。現金で経済的に厳しい人たちに支援した方が良い。」
東とおる氏「クーポンではなく全額現金で給付せよ!」
2022年
吉村洋文氏「一人あたり10kg相当のお米等をおくる。」
東とおる氏「現金よりも現物の方がより子供たちに行き渡る。」 https://t.co/1plRUaSpA5
お米クーポン配るってことは、原因よくわかってるってことじゃないのかなぁ~。
![](https://assets.st-note.com/img/1738349020-r6ji80O5BKPeDuY4TV9AFNGS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738348858-sTgmt4XjV8F2Z3lzEU1NWQ7i.jpg?width=1200)