![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25707493/rectangle_large_type_2_cd397c31eeff9e58b4fa00f353f0461e.jpg?width=1200)
映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」のあらすじと結末(ラスト)を、ざっくりと4分間でご紹介するよ。を、動画で公開してみました。
#映画 #キャプテン・アメリカ #ウィンター・ソルジャー #スティーブ・ロジャース
映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」のあらすじと結末(ラスト)を、ざっくりと4分間でご紹介するよ。
ふと思うのだが、終了画面にどれくらいの意味があるのだろうかと考える。
最後まで見てもらえなければ、終了画面も出てこない。
しかし動画を最後まで見ている人の割合自体はおそらく少ないだろう。
そのチャンネルに好意的な人であれば、最後まで動画を見ている可能性がある。
しかしそのチャンネルに好意的な人の次の行動を予測すると、おそらくそのチャンネルのホームへ飛ぶのではないだろうか。
と考えると、終了画面表示も思ったほどの意味がないかもしれない。
隠れる箇所が多くなって、見づらくもなる。
次の動画にまるで関連性のない動画が現れることもあるので、YouTubeのアルゴリズムもまだまだどうかと思うが、もうちょっといい施策が自分でもできないか試行錯誤していきたい。
~台本置き場~
1.
映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」から1年後、
アベンジャーズ達は、ヒドラのラムロウのテロ計画を阻止するために、ナイジェリアに出動します。
しかし、ワンダの攻撃で一般市民に犠牲者が出てしまいます。
アベンジャーズは国際社会から強い批判を浴びます。
2.
「ソコヴィア協定」で、アベンジャーズは国連の支配下に置かれることになります。
アメリカ国務長官サディアスは、アベンジャーズに署名を求めます。
トニー、ローディ、ヴィジョン、ナターシャはこれに賛同。
しかしスティーブ、サム、ワンダはそれを拒否します。
3.
そしてソコヴィア協定の署名式で爆破テロが発生し、
ワカンダ国王ティ・チャカが死亡します。
バッキー・バーンズが犯人として国際指名手配を受けます。
ワカンダの王子ティ・チャラは彼に復讐を誓います。
4.
スティーブとサムはブカレストに潜伏中のバッキーに接触しますが、
警察に急襲され、スティーブ達は逮捕されます。
5.
トニーはスティーブを再度説得しようとしますが拒否されます。
精神鑑定医を装い、刑務所に潜入したヘルムート・ジモがバッキーを洗脳します。
そしてスティーブ、サム、バッキーは逃走します。
サディアスは、トニーに36時間以内に彼らを連れ戻すように言います。
6.
バッキーは洗脳から覚め、
自分以外にもウィンター・ソルジャーが存在し、
シベリアの施設に冷凍保存されていることを明かします。
スティーブ達は、シベリアに出発します。
7.
しかしトニー達は、空港で彼らを待ち伏せします。
双方は激突。
そしてナターシャがスティーブ側に寝返り、スティーブ達は離陸に成功。
8.
トニーは真犯人がジモだったことを突き止め、自身もシベリアに向かいます。
ティ・チャラもトニーを追います。
シベリアの施設では、冷凍保存されていたウィンター・ソルジャー達は、ジモによって既に全員殺害されていました。
さらにジモは、かつてトニーの両親を殺害した犯人がバッキーであったことを明かします。
トニーはスティーブ、バッキーと戦いますが、
スティーブがトニーのリアクターをシールドで破壊しこの戦いに勝利します。
トニーは
「父の作ったシールドをお前が持つ資格はない。」
と言います。
スティーブはシールドを置き、その場を去ります。
9.
施設の外に脱出したジモの前にティ・チャラが現れます。
ジモもまたソコヴィアで家族を失い、アベンジャーズへの復讐を誓った男だったことを知ったティ・チャラは、
ジモを殺さずに逮捕します。
そしてティ・チャラは、スティーブ、バッキーを保護し、ワカンダへ連れて行きます。
10.
事件後しばらくして、トニーのもとにスティーブからのメッセージが届きます。
「すまなかった。」
「いつかわかってほしい。」
「君は信じる道を選んだ。」
「お互い信じる道を行こう」
「これだけは君に約束する」
「君が必要な時、僕は必ず駆けつける」
11.
そしてバッキーは、ワカンダで自身の洗脳を解く方法が見つかるまで冷凍睡眠へ戻ることにします。
「本当にいいのか?」
「自分が信用できない。」
「洗脳を解く方法が見つかるまで寝るのが一番だ。」
「みんなのために。」
We’ll be together someday!!!
12.
トニーとスティーブの友情は、映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」でまた復活します。
そして強力な敵、サノスと立ち向かうことになるのですが...
それはまた映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」でのお楽しみとして...
それでは最後までご視聴ありがとうございました。