![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145699318/rectangle_large_type_2_c684cb9a18acb3c1e9fa3279eaa91f29.jpeg?width=1200)
裏返しの神の目
気がつけばもう6国目に入りました。ですが神の目のことはあまり語られておらず未だ謎が多いです。
これまで多くのキャラが実装されましたが、中には神の目の枠が違う(ように見える)キャラクターが何名かおり、璃月キャラの中では行秋とヨォーヨが該当します。
![](https://assets.st-note.com/img/1719643568934-9bFHO4KqBj.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1719643568948-fq9zefX5UZ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1719644257066-PiLXEDXLHK.jpg)
理由は分かっていませんが、2人だけ神の目(の枠)が裏返しになっており私はこれがずーっと気になっていました。
行秋の神の目
初期実装キャラクターである行秋の神の目は、最初は神の目の元素マークごと裏返しになっていましたがver1.5で元素マークの反転のみ修正されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1696081151226-NiUCk0gwgm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696081065101-AVSk3UZj1U.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719643705844-cEMyYEupDq.png?width=1200)
枠の方が直ってないのではと当時運営に何度か意見を送ったことがあるのですが、枠の裏返しは今も修正されないままです。
追加スキンの竹身雨化は表向きになっていますが、ガイアやリサも同じ状況なので(ガイアは何か装飾が増えてはいましたが)追加スキンの神の目は他のキャラとの差異があまり出ないようにしているのではないかと思っています。
技術的な問題があるのか
技術的な問題で直せないみたいな事情があるのかと思いましたが、後から実装された閑雲の神の目が修正されているためその線はあまり無いと考えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1720045311276-8g1sdRhZbv.jpg?width=1200)
ver4.4で実装された閑雲の神の目は行秋・ヨォーヨと同じく裏返しでしたが、次のver4.5で修正されました。
閑雲にはこんなに早く対応するのに行秋やヨォーヨの他、ガイアやリサもそのままなので余計に何かあるんじゃないかと考えてしまいます。
行秋とヨォーヨに共通点はあるのか
2人はゲーム内で会話したり、キャラボイスで言及などはしていないため最初は共通点らしい共通点を見つけられずにいました。
だいぶ経ってからもしかして……?と思ったものが出てきたため個人的な考えを書いていきたいと思います。
ヨォーヨのキャラストには仙人の道が『世を救い、民を守ること』というような内容が書かれており、ヨォーヨはこの先、師匠であるピンばあやを見習って自分もそのような人物にならなければならないと考えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1725921717-0nTNsMfFgLKtzJGSr5e7wZdo.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725921738-jUY1QwJCoWO2a5nZzVKqMe7P.png?width=1200)
行秋の方は知ってのとおり、義侠心を胸に抱き行く先々で困っている人を助ける少年です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726112260-PdST4xKUWEwgQLRf2Mv5s7iG.png?width=1200)
また、王山庁の世界任務中に黄三から古華の遺訓を聞くことができます。
古華の遺訓には『弱きを助け、世を救い民を守れ』とあり、行秋もこの教えを胸に古華派の修行に励んでいたのかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1726633906-nzZdHxsmgw39qP5LjVbv180i.jpg?width=1200)
今のところ共通点と思える部分はここしか見つけられなかったので根拠としては弱く他の璃月キャラにも当てはまる可能性はありますが、現時点で私が思う2人の共通点は世を救い、民を守る道を歩もうとする人間ではないかと思っています。
ヨォーヨと同じくピンばあやの弟子である香菱の神の目が裏返しになっていないのも、あくまで彼女は料理人の道を行く人だからなのかもしれないです。ただそうなると、実際に世を救い民を守っている仙人達の神の目はどうして裏返しじゃないのかが引っ掛かりますね。
あ、もちろん神の目が裏返しな理由がこれとは全然違うパターンな可能性もあります。
行秋とヨォーヨの神の目が裏返しなのは自らの意思でそうしているのか、裏返しにする行為そのものの意味は何なのか等々……。
めちゃくちゃ気になってる謎なので是非掘り下げして欲しいですね。
閑雲だけ修正しておいて行秋とヨォーヨの神の目が裏返しなのは特に理由がありませんってことは流石にないと思っています。
……ないよね?