わたしという人間

はじめまして
わたしは生まれも育ちも関西です
おじいちゃんとお父さんが自営業をしてたので
何不自由なく暮らしてきた方でした

大学生の頃からバイトをしてお金が入ったらすぐ使う、むしろお金が入ることを見越して使うという生活で貯金も全くせずでした。

社会人になり、職場恋愛し、寿退社しました。
ちなみに結婚の時も貯金はまったくなしでした。

特に住むところにこだわりもなかったし貯金もなかったので、旦那の実家の二世帯住宅に住みはじめました。

お互い今が楽しければという夫婦で、週末は旅行や買い物、パチンコや競馬など散財してました。

子どもができ、将来のことや住まいのことについて考えはじめました。
そこから旦那とすこしずつのスレ違い…

なかなか思うように歩み寄れなかったり意見がまとまらなかったりで、お金の話や将来の話など大切な話はしなくなっていきました。
子どもがいての夫婦みたいな感じになっていました。

コロナが明け、旦那の会社で海外出張が決まり、少しずつ海外出張に行くようになりました。
寂しいという気持ちもありましたが、子どもがいたこともあり気持ちはそこまで乱れませんでした。

海外出張に行く前や帰ってきてからは、お互いすこし歩み寄る方ができて良い関係を保つことができました。

二人目を妊娠しましたが、すぐに流産しました。
実家に帰り療養しました。

気持ちも体調も落ちついてきて、将来について話をして同じ方向を向いてすすんでいこうと分かり合えました。

これからのこと、一緒にすすめていこう

そこから少しずつ行動にうつしすすめていくなかで、また海外出張…

そこから役職についたこともあり、海外出張が増えていきました。


しかし、語学の勉強を急にしはじめ、服装に気を使うようになり、前よりも楽しんで出張に行っている旦那に違和感を感じます。

そしてある時、カードの明細に航空券とホテル代の請求がきました。
問い詰めると気分転換に一人旅に行っていたと…
いつも行っている出張先にわざわざ…?

もともと嘘がつかない性格なのもわかっていましたし、一度気持ちがなくなると戻らない人だともわかっていました。
私も子どもを溺愛して旦那をおろそかにしていたのも事実でした。

そこからわたしも気持ちが急激に冷めたのと同時に、食べれなくなり寝れなくなり、ついに職場で倒れてしまいます。
そのまま病院へ運ばれてうつ病と診断、仕事を休職することとなりました。

いっこくもはやく離れたい、気持ち悪い、子どもに会わせたくない、楽になりたい、でもお金がない…

思い立ってローン契約してアパートの契約して子どもを連れて昼逃しました。

つたない文章ですが、これからの私と子どもの未来のための応援お願いします😭

ここまで読んでくださってありがとうございます!




いいなと思ったら応援しよう!