詩先で曲を作ってみよう①
さてこんにちは Morgianaです。
ボカロPとして曲を作り始めた時は勢いで作曲してたんですが、そろそろ落ち着いてきたので色々と挑戦してみようかと思いまして今回の記事を書いています。
さてさて
作詞作曲初心者というワードで検索をかけると作曲方法がとてもたくさん出てきました。
調べ方が下手くそなのかどうなのかわかりませんが、たくさんの記事を読んだ結論からいうと
曲を先に作る曲先
詩を先に作る詩先
同時に進める方法
この3つがある
しかし3番目のやつは1番難しいので殆ど誰もしない
曲先と詩先は同じくらいの数
って書いてましたが
ほんまかいな()
あくまで、もちろんあくまで個人の感想ですが
曲先以外どうやるのかイメージが浮かばない
コードを決める→コード上でぶつ切りにする→歌詞を乗せる
今の所3曲ですが全部この方法で作りました。
そりゃもちろん書きたいことのイメージがあって、思いついたフレーズをメモってメモって、そのまま歌詞に決定したパーツはあるけれど
その曲でも他の部分は生まれ出てきたその時の文字数と前後が繋がるように、メモってた部分にスムーズに話が繋がるようにその場で考える
という方法でした。
以前の日記にも書きましたがROARがそれです。
でもこれって詩先で作ったんだ!って胸張って言えるかっていわれると全然ムリやん
じゃあ一旦詩先で挑戦してみようじゃないの!!
という感じでふと思い立ち記事にしてみました。
これでまた一曲出来たら嬉しいね
今ここでは構想が0なのでどんどん思いついたことをメモりながらそれが記事になるというスタンスで書いていきます
記事と言うよりはメモ帳になりますが、書きたいこと、やりたいようにやっていこう
今日はまず簡単なルール?を定めていこうと思います。
①いつもはどんなジャンルの曲にしたいか決めてから作り始めるが、今回は歌詞に沿ったイメージのジャンルを選択する
②とりあえず文字数は無視して思いついたストーリーをメモとって書き出す
③順番を並べ替えてAメロ Bメロサビに分ける
④文字数をフレーズ毎に合わせる
⑤歌詞に短音でメロディをつける
⑥コードを乗せる(DEMO版完成)
⑦装飾
⑧完成
大まかに書き出しましたが
おそらくこの流れで作れば詩先で作ったぞ!という曲として出してもいいんじゃないのか
ってな事でこの感じで制作を進めていこうと思います
次回は①と②を進められるだけ進めよう
音声データってノートに載せられるのかな?
まぁいいやそれではまた次回ノシ