
Photo by
pasteltime
腎代替療法選択で大切なこと・・
1・腎代替療法選択って難しい・・
腎代替療法選択は、ひとりひとりに寄り添って、一緒に考えて、保存期の生活を肯定し、そして、これからやってくるかもしれない透析生活を少しでも前向きに考えられるようにしている。
透析はどうしてもマイナスイメージ。。。そりゃあそうだよ。
でも少し知識を持つことで安心できるように勧めていく。でも、知識が入りすぎても不安になる。いい塩梅が必要。。
そして、その面接の間に、その人の人柄や考え方、透析を継続できるかの見極めも必要。
いやー難しい。


2.意思決定支援・・・日本腎不全看護学会のよかった
学会のステートメントって読むのが辛かったりするけれど、この内容はとてもしっくりきました。そして、簡潔にしてみた。。時々読み返したい・・・。


