【ポケモンSV】仲間大会の参加・開催時の注意点
ゆびをふる、一撃必殺などのエンジョイ系仲間大会が好きなもあちだよ~!
YouTubeで仲間大会や交換会の配信もしています。
→ https://www.youtube.com/@more_ch1
長文なので 目次から気になるところだけ読んでね。
楽しい仲間大会がふえると ポケモンモチベ高まるし はっぴー!
※記事内容は2023年9月7日時点 ポケモンSV のものです。
参加者さんへ
仲間大会の探し方
まずは出たい仲間大会を探しましょう!
私の場合、情報収集はX(旧Twitter)がメインです。
#仲間大会 ハッシュタグなどで検索すると いろんな仲間大会に出会うことができます。
仲間大会のエントリー方法
Switch ポケモンSV ソフト上での操作方法です。
①Xボタンで メニューを開く
②ポケポータル
③バトルスタジアム
④インターネット大会
(初めての場合は地域(アジア日本)と年齢カテゴリを選択)
⑤仲間大会を探す
⑥仲間大会IDの入力
⑦バトルチームの登録
⑧エントリー完了!
エントリー時の注意
大会ルールの最終確認、テラス変更、努力値・PP・性格ミント・銀冠金冠、もちもの忘れ、NNやリボンの付け忘れがないかよく確認しましょう。
登録後、ポケモンの変更はできません。
SwitchのポケモンSVソフト上でエントリーができるのは大会終了時まで
大会開始時間を過ぎてからもエントリーができるようになりました。
ただ大会開始後もうバトルが始まっているのを横目にエントリーすると
どうしても焦ってしまいルールの見落としにも繋がるため
前日までにゆっくりエントリーしましょう。
一度エントリー完了するとキャンセル不可
対戦をしなければ当日欠場も可能です。
「やっぱり同日同時刻の他の仲間大会にエントリーする」というのはできません。
同時に複数の仲間大会にエントリーすることはできません。
参加したい仲間大会が複数ある場合は、日程をよく確認して日付の近い仲間大会からエントリーをしましょう。
対戦回数制限
「絶対この回数バトルしないといけない」ではなく
「最大この回数遊べるよ」と緩いものと捉えてもらえれば◎
私が主催する仲間大会の場合、極論1戦でも歓迎しますと伝えています。
わからないことがあれば主催者に質問をしましょう。
どんな些細なことでもわからないことがあれば、自己判断ではなく、主催者に質問しましょう。
ルールの不備に気づくキッカケになることもあるので、主催者目線とても助かります!
主催者さんへ
はじめに、例として以前開催した仲間大会の概要を載せます。
(例)#もあち爆誕前夜杯
コンセプトを決める
・ガチな大会・ダブルバトルの大会・技指定の大会(ゆびをふる、一撃必殺技その他)・指定ポケモンを必ず選出する大会・推しポケで戦う大会いろいろあります。
私は自分が好きなコダックのみのゆびをふる仲間大会を開催しました。
万が一他の主催者が行なっている仲間大会と同じポケモン、同じコンセプトの大会を開催する場合は、告知を行う前に一言ご連絡を入れるとトラブル防止もできて良いかと思います。
(陰でパクリだとかいわれて揉めたらめんどくさいので!)
日程決め
当日、思い付きでの開催はできません。
翌日~10日前から仲間大会の開催ができます。
(9/7なら9/8~9/17開催)
日程だけ10日以上前から決めておいて後からID発行でもOKです。
ID発行後の大会告知だとID入りの告知画像を拡散してもらえるメリットがあります。
時間枠
今作から仲間大会の開催時間を1時間、2時間、3時間と選択できるようになりました。
3時間だと時間枠の前半で対戦回数の上限がきてしまい 中だるみしたり 遅刻早退した参加者が試合相手とマッチしないことがあります。
1時間だとちょっと物足りないかな…ということで
私の場合2時間開催が多いです。
対戦回数制限
今作から1回~99回まで自由に設定できるようになりました。
ゆびふりや一撃などのシンプルルールであれば
2時間枠であれば20回~25回程度に設定していることが多いかと思います。
試合ルール
ルールによって・ポケモンの数・ポケモンのレベル・特別なポケモン(伝説テラスタルなど)・同じポケモン・同じ道具・対戦時間・持ち時間が異なります。
私は毎回 自由度の高い「ノーマルルール」を選択しています。
二つ名とNN(ニックネーム)が反映されるので楽しいです。
・6匹までエントリー可能
・レベル1もレベル100もレベル50に統一される
・特別なポケモン 参加可能
・同じポケモン 参加可能
・同じ道具 持たせられる
マッチングについて
仲間大会はランクバトルに比べて参加人数が少ないため、対戦相手が見つからないことや再戦もあり得ます。また、開始から1時間はサクサクマッチングしても、終盤30分になると全然対戦相手が見つからないこともあります。
終盤のみ参加者が一斉に潜る時間を設定してもいいかもしれません。
連戦・再戦について
バトル終了後すぐに次のマッチングを始めると、同じ人との連戦・再戦が起こりやすいです。
連戦防止のため勝者は即潜る、敗者は30秒~1分待機マナーの呼びかけが有効です。
ルールとして厳格に定めてしまうとルール違反の集計が難しい+敗者でもうっかり即潜りした失格者が続出してしまうため「マナーとして」呼びかける程度に留めています。
もし同じ人と連戦したとしても1戦目と2戦目は別の試合として勝敗を集計されるので レートや順位に影響することはありません。
単にどうせ仲間大会出るならいろんな人とマッチングしたいよねって話です。
順位集計
仲間大会中に確認できるのは"暫定順位"で、"最終順位"は仲間大会終了後1時間半~2時間前後で確認できます。
①Switchで確認する
(自分の最終順位のみ確認可能)
メニュー→ポケポータル→バトルスタジアム→インターネット大会→前回の成績
②スマホから確認する
(参加者全員の順位やポケモン使用率など様々な情報が確認可能)
ポケモンHOMEアプリ→メニュー(画面下部三本線)
→バトルデータ→仲間大会→参加した大会を選択→成績
景品景ポケについて
色違いポケモン、伝説幻ポケモン、過去配布プレシャスボール入りポケモン、ポケモンソフト、Switch本体、Amazonギフト券…魅力的な景品景ポケはたくさんあります。
「景品景ポケはいらない、純粋にバトルを楽しみたい」参加者も多くいるので 必ずしも豪華な景品景ポケでなくてもよさそうです。
エンジョイ重視 身内で楽しみたいのであれば景品景ポケをギリギリまで伏せておく、仲間大会IDはDMで伝達という選択肢もあります。
が、豪華な景品景ポケには仲間大会の認知度を上げる、 参加者を増やすメリットがあるのは確かです。その分、景品景ポケ目当てでの初めましての参加者さんも増えると予想されます。
とにかくたくさんの集客重視であれば景品景ポケを豪華にして宣伝するのもアリかと思います。
「参加者が10名増えるごとに順位賞を追加」というアイデアもありました!
景品景ポケの受け渡しは
・景ポケの準備、管理
・順位賞の告知、入賞者の発表
・入賞者から連絡を待つ
・交換の約束を取り付ける
・交換する と 文字に起こしてわかる通り 労力はかかるので
主催者さんの負担にならない範囲で行うとよいかと思います。
違反について
違反者の対応について対応を事前に決めておくとよいです。
・違反がわかるスクショをDMなどで提出
・違反者は失格
・違反者は景ポケ受け取れません。
対応例を挙げておきます。
①違反者と対戦した人(申告者)へのレート補填
(集計が面倒なのでオススメしませんがガチパ対決ほどレート補填の対応が求められるかも)
②失格で順位繰り上げ
(違反者より下の順位が変動するため順位賞該当者がズレる)
③順位賞に該当した場合、無効。該当の順位賞のみ繰り上げ対応
(一番シンプルでわかりやすく他順位に影響しない)
④順位賞に該当した場合、無効。次回開催が決まっていれば他の参加者の順位はそのままで持ち越し。
仲間大会の参加者の集め方
あくまで!今までのもあちがやってることです!!!!!
・似たような系統の他大会と日程を被せない、近い日付も避ける
特に大規模なイベント(例:DLC解禁)には絶対に被せない
・わかりやすい告知画像を作る
(大会名・日付・仲間大会IDを目立たせる)
・仲間大会ID入りで 10日前に告知する
・なるべく早く告知して日々宣伝する
(告知は通勤通学の時間帯・お昼休憩の時間帯が見てもらえるそうです)
・大会ハッシュタグを作り 事前から盛り上げる
(告知ツイートのRTより実際の大会準備ツイートの方がわくわくしませんか?)
・参加ポケモンのオシャボ孵化余りを数日前に配布する
(参加を迷っている方の準備をお手伝い!)
参加しやすいルールや時間帯、告知の方法次第で平日土日関わらず参加者さんはきてくれます!
あまりに参加者が少ないと潜ってもマッチしない状況になることも…💦
ただ裏を返せば少ない人数の仲間大会だと普段から交流のある方とマッチしやすくなるのでそれはそれで楽しいです!
参加者の集め方が知りたい人もいると思うので載せましたが
仲間大会は参加人数がすべてではありません!
告知ツイート
FF外の人にも見つけてもらいたい場合、ハッシュタグを必ず入れましょう!
( #ポケモンSV #仲間大会 #大会名ハッシュタグ)
改行を多く使用し、・日程・コンセプト・重要ルールをシンプルにまとめるよう心がけています。
縦長ツイートはTLで目立ちますし、RTされた時に仲間大会を知らない人の目にもつきやすいと思います。
告知画像について
大会名・日付はとにかくでっかく載せてます。
ツイートにぶらさげる告知画像は3枚にすると1枚目のみサムネイルが大きく表示されるので目立ちます。
サムネ表示になった時のサイズを考えて作るといいそうです。
詳細ルールを記したメモスクショ画像もなるべく短文簡潔に!曖昧な表現や回りくどい表現は禁物です。毎回、可愛く装飾したい気持ちとわかりやすさを追求したい気持ちがせめぎ合ってます。。
最後に
長くなりましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。
ルールの参考(コピペ)おっけーです。一言くださると嬉しいです。他にも気になることがあれば、X(Twitter)からお気軽にDMでもリプでも聞いてください。
→ https://twitter.com/more_ch1
YouTubeで仲間大会や交換会の配信もしているので遊びにきてくれると嬉しいです!
→ https://www.youtube.com/@more_ch1
仲間大会で楽しく遊べる人がいっぱいふえますように!!!