見出し画像

SNSの投稿でずっと気になっていること

私がノートを始めた、もう一つの理由がSNSの発信に慣れたいというのがあって、実は急に仕事を辞めてしまったので無限に余暇がある。こういう時に思うのが、やっぱり子供がいると全然違うのだろうなと思うが、それはまた別の話で。持て余している時間で、何か小さなビジネスができたらなと余計な欲が出てきてしまった。(セミとかサイド)fireしているので、無駄なことをしない方がお金は増えていくのだが、どうにもじっとしていられない。というわけで、少し前に趣味だったことを勉強して物販とかできたらいいなと思い、オンラインで勉強し始めた。

盛大にしまった!と思った(笑)でも、お金も払ってしまって後戻りできない!やるしかないの、、、。当然だけど、物販するには集客が必要。今は自分でSNSでファンを作るんだと。あたりまえよね。で、色々あるSNSで一番最適なのはインスタグラム。そうだよね。私、見る専門なんだけど、見るのは大得意なんだけど。発信は嫌なんだけど、、、でもやらなきゃいけない。今現在、頑張ってます。

ここで、一つ、ずっと気になっているSNSの言い回し。何かお気に入りのものを買った時、何故に「この子を連れて帰りました」「お迎えしました」みたいな言い回しなんだろうと。普通に「購入しました」でよくない?お上品語なんか?物を生き物みたいに言う風潮が苦手なのだが、これは郷に入れば郷に従えなのか。誰か私に教えていただきたい。


いいなと思ったら応援しよう!