街クラB 練習会
冒頭に書かせて頂きました家から2番目に近い新設の街クラブの練習会に行ってきました。2020年9月頃。
県内のローカル路線を30分乗り、最寄り駅から徒歩2-3分という好立地。民間のフットサル場を利用するという事で参加費1,000円と駐車場代数百円。
男子チームを母体としたそのチームが昨年始まったばかりとの事で2020年度現在では中学1年生までしかいないチームです。
上級生やU-15のレベル感をもっと知りたいと思い、U-12女子強豪チームから多く入団したという噂をきき、少しでも経験を積ませたいと思い、練習会に参加する事にしました。
どこも似た練習会なのかなと思っていたのですが、フットサル場を広く使う工夫をした練習が為されており、狭さを感じさせない練習会でした。
一個上の学年の子達までしか参加していませんでしたので、すごく親近感のあるチームでした。少し緩い感じと出ており、楽しくサッカーするならすごく良いチームなんだろうなと。
いつとフットサルコートで練習しているせいか、足技、リフティングと狭いスペースでのテクニックを持った子達が多い印象でした。
上級生の子達とも仲良くなったみたいなのですが、走り回るのが好きな娘は先日の広々したコートが気に入ったようで、フットサルコートでのプレーはお気に召さなかった模様です。フットサルが苦手なのです。
ご指導頂きましたコーチ、ありがとうございました。また、後日、入団のお誘い頂きありがとうございました。
入団するのは保護者ではなく娘なので、本人の意思は尊重してあげなくてはならないと再認識しました。
ここから先は
娘のサッカーセレクション日記
娘のセレクション挑戦の記録をまとめています。最初は全然歯が立ちませんでしたが、経験を重ねていくにつれ、上達し順応していきます。
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?