見出し画像

勝負レース 10/9 児島10R

児島10R 【締切15:44】


番組


①渡部 悟
②伊久間 陽優
③町田 洸
④倉田 茂将
⑤浅見 昌克
⑥都築 正治

舟足評価

④>②>①⑤>⑥>③

④倉田は、伸びよりで出足も上位ある。この中ではトップ評価。

②伊久間は、出足が上位で伸びも悪くない。上位組。

①渡部は、出足が中堅上位ある。
⑤浅見は、行き足がいい。出足と伸びも中堅はある。

⑥都築は、最低限の舟足はある。中堅。

③町田は、評価するポイントがなく行き足が若干劣勢。


スタート体形

   ①
   ②
    ③
    ④
   ⑤
   ⑥
②倉田が全速トップスタートを決める。③町田は少し凹む。


事前の展開予想  

スタート体形でも書いたように④倉田が全速トップスタートを決める。
今節スタートバチバチに決まっており、スリット後伸びていることが多く
放って調整せずに全速で入れている。
直近過去10走では、.10付近のスタートが8回ある。
③町田との行き足、伸びの差から④倉田が攻める展開が濃厚になる。
④倉田の絞り展開から狙う。
相手選びは、①渡部、②伊久間、⑤浅見になる。
⑤浅見は、行き足は評価できるので、④倉田の攻めについていけると考える。
①渡部は、2連対率が78%と高く。まくられても残す走り方をする。
②伊久間は、昨日の2コース戦で外枠からの絞り展開でうまく残せていなかった。
オッズがしっかりつけば2着まで狙ってもいいが、基本的には2着は切る。
④倉田の攻めに追走するのは、⑤浅見と①渡部に決める。
⑥都築は、最低限の舟足があるため、展開があればしっかりさばける腕はある。
3着はおさえる。
③町田は、舟足も悪く④倉田に絞られるため、切る。


最終見解

※仕事のため更新できない可能性があります。

参考買い目

4-15-15 大本線
4-15-2 本線
4-15-6 おさえ

いいなと思ったら応援しよう!