見出し画像

勝負レース 10/4 児島4R

児島4R 【締切12:19】


番組


①眞田 英ニ
②山田 晃大
③山﨑 裕司
④金田 諭
⑤渡邉 翼
⑥重富 伸也

舟足評価

②>⑤>④>①⑥>③

②山田の55号機は、2節前のお盆レースで山本寛久が出足を中心に節一の舟足に仕上げた。前節新人が乗ったが悪くはなかった。

⑤渡邉の17号機は、前節の女子戦、藤田美代は出足中心に良かった。渡邉なら問題なく使いこなす。

④金田の23号機は、前走のお盆レースで岡瀬正人が出足中心に仕上げた。上位とは少し差があったが、勝負できる舟足はある。

①眞田の66号機は、中堅レベルはあった。
⑥重富の41号機は、前走堀之内で最終レースチルト3度で終わっている。めちゃくちゃ伸びるモーターではなかった。

③山﨑の44号機は、7月開催のまくり決定戦で藤原啓史朗が立て直すもその後は微妙。評価できる点がないため、最下位評価。


スタート体形


   ①
     ②
   ③
    ④
     ⑤
    ⑥

②山田のモーターは行き足も良い。②山田自体のスタートも遅くない。【.013 3.0番手スタート】
トップスタートになると思う。
⑤渡邉は、スタート巧者でスタートには信頼できる。
④金田は、早くも遅くもない。

事前の展開予想

舟足の良い②山田の逆転で勝負する。
コース別勝率は13%と高くはないですが、舟足でカバーできる。
狙いは差し展開で舟足評価順で⑤渡邉と④金田を選ぶ。
一般戦あるあるで①が道中競り負けて着外になることは珍しくない。①眞田軸は危ないため、⑤渡邉と④金田の2着もおさえときたい。
あとは直前オッズとの相談になる。

2-145-145
と考えている。


展示後の展開予想

②山田のスリット足がだいぶ良かった。
スリット後優位な立ち位置でしっかり差し構えできる。
④金田のスリット足も良かった。
③山﨑のスリット足は少し下がっているように見えた。

事前予想通り②山田の差し展開を中心に舟券を組む。
重富がチルト+.05で堀之内の伸びを受け継いでいるが、堀之内時でそこまで伸びず、⑤渡邉のスタート力なら止まる。
相手としても④金田と⑤渡邊で勝負する。
スリット足から④金田が⑤渡邉より優位な位置を確保できそうなため、②山田の相手として⑤渡邉の2着は切る。
④金田の逆転もおさえる。
④金田が絞っていって4-5体形になっても②山田の舟足なら3着に残せる。


参考買い目

2-14-14 大本線
2-14-5 本線
4-25-25 おさえ


いいなと思ったら応援しよう!