![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157359254/rectangle_large_type_2_d0f9521d01a9275521a939e84109e91b.png?width=1200)
準優勝戦 10/10 桐生10R
桐生10R 【締切19:47】
番組
①武田 光史
②椎名 豊
③久田 敏之
④井口 佳典
⑤宮地 元輝
⑥太田 和美
舟足評価
②>①>③>⑤④⑥
②椎名は、伸びがトップ級で出足も上位組で今節トップクラスの舟足。
①武田は、3日目から上積みがあり、全体的に余裕がある仕上がりで上位。
③久田は、出足が上位。伸びも悪くはない。
⑤宮地と④井口と⑥太田は、目立つ部分がなく中堅。内枠3艇とは差がある。
スタート体形
①
②
③
④
⑤
⑥
①武田、③久田、⑤宮地が少しのぞく体形になる。
③椎名は、少し遅れても伸び返す。
事前の展開予想
外枠の3艇は攻めれるような舟足はない。
内側決着で固い決着となる。
③久田が決め打ち外マイで②椎名を引き波にはめようとするがすぐに抜け出せる出足をしている。1-2Mで勝負となる。
1-23-23にしか見えないが、②椎名が引き波にはまりすぎた場合の1-3-4はギリギリおさえる必要がある。オッズ次第で拾うか決める。
最終見解
②椎名がよすぎる。スリット手前でぐいっと伸びていく。同体でも絞りまくりできるほどに見えた。
③久田は全くよく見えなかった。④井口が行き足、伸びよりの調整に変えているように見えて、④井口の攻めも考えられる。⑤宮地、⑥太田にも出番がありそうだ。
舟足トップ評価の②椎名を信頼で直まくり展開で攻める。
②椎名のスタートが後手で逃げた場合は、外枠2艇ならまだオッズが釣り合う。
参考買い目
2-4-5 大本線
2-4-36 本線
2-56-4 本線
1-2-56 おさえ