
接待やデートでオススメのお店27選!
この記事は 株式会社ベーシック Advent Calendar 2024 、7日目の記事です。
おはようございます!株式会社ベーシックのせっきーです😉
2024アドベントカレンダー、7日目を務めさせていただきます!
私は新卒から17年間証券会社で勤務、マーケット部門から海外駐在、投資銀行と一通り経験し、2021年の10月にベーシックに入社しました。当社に入社した当初は財務担当だったのですが、そこから多くの機会をいただいて業務の幅を広げていき、現在は主にPLG事業の企画・運営を担っています。
大企業、特に金融機関からベンチャー企業に転職する時は希望と同じくらい不安がありましたし、始めは相当戸惑いましたが、上司や同僚にも恵まれ、今ではとっても良い選択だったと思っています。
当社代表は様々な名言があるのですが、私は「選んだ道を正解にする」という言葉が一番好きで、(まだまだ道半ばではありますが)どんな選択肢を選んでもなんやかんやで全力を尽くせば良い結果になるものだし、後悔せず迷わず日々邁進することが大事ですよね!
少し脱線しましたね・・・。
本題ですが、私のキャリア的には金融系・投資系の話が得意ではあるものの、それだとありふれていて面白くないかと思いまして、アドベントカレンダーの中でも息抜き係として、テーマは「接待やデートでオススメのお店27選!」にさせていただきます😉
ちなみに今回が人生初のnote執筆となります。情報発信系は苦手でSNSもほとんどやっていないですし、当社に入社してからも機会はあったのですが実現に至らず・・・。
ただ、こういう企画を考える人も参加する人も好きですし、お祭り騒ぎは大好き、何よりベーシックを愛していますので、(お酒で酔った勢いも大いにありましたが)初挑戦することにしました💪
接待やデートでオススメのお店27選!
私は実際に行ってみて良かったレストランはブックマークしていますし、いつか行ってみたいレストランもリストがあるのですが、今回改めて確認したところ、前者が112件、後者が173件ありました。
確かに美味しいものを食べることもお酒を飲むことも好きで、社会人になってから節約したことがなく、仕事柄接待も多かったので、外食している回数は多い方だと認識していましたが、積み上がった数の多さにびっくりしました😳
ということで、ちょっとは真面目なことも書こうと思ってましたし、元々はレストランも7選くらいにしようかと思っていたのですが、112件を一旦絞っても41件になってしまい収拾がつかなかったので、今回はそこに全振りすることにしました(笑)
なお、どれも紹介させていただきたく全然絞れなかったので・・・、コスパ重視にして、多少お酒を飲んでも一人1万円で収まるお店に限定しています。
また、基本的に値段に味が比例するお寿司屋さん、流石に誰でも知ってるよねというところは除外させていただきました。
「予算に糸目をつけずに最高のレストランに行きたい、そこで接待したい!」という方は、そちらもオススメがたくさんありますので、別途ご連絡ください!
毎日数杯飲んでいるコーヒーの味の違いは全く分かりませんし、(酔っ払うのは好きで量は飲むものの)日本酒以外のお酒を美味しいと思ったこともありませんが、味覚は人並みだと自負しております。ということで、以下自信を持ってオススメできるお店になります!!
▼和食(8件)
すぎ乃
しゃぶしゃぶが最高です!半個室が多いので接待にもオススメです!
時喰み
創作和割烹、全て絶品です!
オ山ノ活惚レ
代官山の魚に特化したお洒落居酒屋です!
魚輝
ウニといくらの土鍋ご飯が美味すぎます!
麻布十番居酒屋 あさごや
麻布十番のカジュアル居酒屋、深夜までやってます!
Na Camo guro
鴨すき焼きが最高です!
日な田
大分料理、地酒も合います!
honda 赤坂
充実した飲み放題付きで、1万円で収まるコスパ最強の赤坂のモダン割烹です!
▼肉系(5件)
RODEO HANARE
大人な雰囲気の肉メインイタリアンです!なお、このビル(ES215ビル)にあるお店は全部オススメです!
恵比寿 希鳥
モダンだけどお洒落過ぎない、とにかく味が最高の恵比寿の焼き鳥屋さんです!
いぐち 恵比寿店
中目黒の老舗焼き鳥屋さんが出したお洒落焼き鳥です!看板がないのも特別感があります!
旨焼きもぐり
広尾の飾らない豚肉・ホルモン専門店です!
▼イタリアン・フレンチ(10件)
maru 3F
八丁堀のお洒落バルです!
酒肆ガランス
麻布十番の隠れ家イタリアン、雰囲気が良くデートにオススメです!
ゴブリン西麻布
立地も雰囲気もThe西麻布のフレンチですが、割とリーズナブルです!
ElTragón
ここのパエリアは世界一かもしれません!
メグリヴァ
中目黒のコスパ最強イタリアンです!
ブロックス
恵比寿の最高峰フレンチ「AU GAMIN DE TOKIO」が展開しているお手頃お値段のビストロです!
イルーレ人形町
日本食材とイタリアンのマリアージュです!
Enoteca Vita
何でも美味しいのですが、ワインを飲まない人は入店を許されません!
レストラン ママ
表参道のカジュアルフレンチ、というかお洒落で美味しい洋食屋さんです!
オザミ・デ・ヴァン 本店
ここのフォアグラパンケーキが最高です!コースで頼むと値が張るので、単品でこれメインで行くのもアリかと思います!
▼中華(2件)
series
めっちゃ少量多種のイケてる中華で、ペアリングのお酒も一緒に出してくれます!
CINA New Modern Chinese
少量で少しずつ楽しめる絶品モダンチャイニーズタパスと火鍋が美味しいです!
紫玉蘭
北京ダックがオススメです!
その他(2件)
立喰 鮨となり
麻布十番の最高級お寿司屋さん「秦野よしき」が隣にオープンした、同じ食材を使った最高に美味い立喰寿司です!お寿司を食べながらお酒を飲むより、サクッと最高のお寿司を食べてから別のお店でゆっくり飲むのも良いかと!
あまから くまから
ジビエ系が好きではない人も大丈夫!クセのない美味しい最高級の熊肉や猪肉が食べられます!
最後に・・・
仕事あるあるですが、大体忙しい時期には色々重なるもので、note執筆デビューを安請け合いしたものの、生みの苦しみはありました。ただ、「穴を空けるわけにはいかない!」とやってみた結果、
そもそも新たな挑戦は何事も学びがあり刺激になる
どんな形であれ情報発信するということは自身の人生を振り返る良い機会になる
何よりもこの取り組みに入れて良かった!
と思っております😍
発起人の見山さんも近いことを書かれていましたが、アウトプットすることでインプットした情報がより自身に刻まれますし、アウトプットするためにインプットの量が増える好循環を体感したので、この気付きを忘れずに来年も何らか続けたいですね🤩
さて、もし何かのきっかけでこんなに軽い内容のnoteをご覧いただけましたら、それも何かの縁ですので、BtoB事業に携わられていてマーケティングにお困りの方は、とにかく当社SLG事業部にご相談いただければ幸いです!
また、PLG事業部でご提供しているformrunはWebフォームの作成ツールとなりますが、新たにWebフォームがご入用になったり、現在お使いのWebフォームのデザイン、使い勝手、セキュリティなどにご不満があられましたら、無料でお試しいただけるのでぜひご利用いただければ幸いです!!
無料で試せるフォーム作成ツールならformrun(フォームラン)
引き続き、たくさんのレストランを開拓・・・ではなくて、より良いサービスをご提供して、社会のあらゆる問題を解決すべく全力を尽くして参りますので、来年もどうぞよろしくお願いいたします!!!
明日の担当は…
PLG事業部の塚本さんによる、「PLGで国内法人ユーザーが増加中!さらに成長を加速させるマーケティングチームの実態とは?」です!
お楽しみに💖