お金にまつわる話①
人の興味があることの中に、”お金”は1番になる人は多いと思います。
私はお金に興味がありすぎて、投資本を何十冊と読みあさり、お金の講座に入り、投資物件のための講座に入たりして日夜勉強しています。
数ヶ月前までは、とにかくお金を稼ぐことに注力していましたが、お金が入ってくることはもちろん大切ですが、その前にお金に対する考え方を整えた方が良いと知りました。先ず最初にやった方が良いオススメをお伝えしたいと思います。
それは、お金を好きになること!
え?お金好きだけど、何言ってるの!って思った人もいると思います。
お金が欲しいからお金を好きって思い込んでいませんか?好きなことは皆んなに話をするのに、お金の話は汚い、がめつい、するべきじゃ無いとか思っていませんか?それではお金を好きとは言えません。お金だってそんな扱いだと嫌われていると思って寄ってきてくれません。お金さんに近づいてきてもらいたいと思ったら、
お金の話を堂々としてみてください。例えば、お金が不足しているならば、親とかに幾ら、何に必要だから頂戴。お金の使い道(お金を大切に扱う)も自分で考え直す良い機会にもなります。そう、お金の話をするということは、お金に対する自分の気持ちが分かることでもあります。お金の使い道(扱い方)が間違っている場合、貸してもらえなかったり、自分でもこれって必要なのかな?もっと違う使い方があるのでは?
お金の話をするのに抵抗がまだある人は、先ずは毎日使うお金にフォーカスしてみて下さい。これでいいか!何となく!でお金を使っていませんか?ぜひ、お金を欲しいものに使ってみて下さい。お金が喜びます。