モバルガ全キャラ短評~前編~
スカルガールズモバイル(通称:モバルガ)の個人的キャラ評価。
私はベオウルフ以外のキャラはさほど強くないので評価はあくまで参考程度に。逆にベオウルフしか使えない私のキャラ評価が高ければ手軽に使えて強いということ。
なお、Googleのサジェストでは「モバルガ」と検索すると「最強」というワードが出てくるが、使いこなせれば殆どのキャラが最強になれるだけの可能性は秘めているゲームだと思う。要は知識とプレーヤスキル次第。
キャラクター数が多いので前編・後編に分けて掲載する。
モバルガ攻略wikiのリンクも貼っておくのでそちらも参考に。
Skullgirls Mobile Wiki:https://wikiwiki.jp/mobarugawiki/
フィリア
キャラ評価:★★★☆☆
扱い易さ :★★★☆☆
短評:
本作の主人公。
コンボ難易度はさほど難しくなく火力もそれなり。必殺技から必殺技、超必から超必につなげるだけでそれなりに戦える。
ブロンズの「ひどい寝ぐせ」は育成・入手難易度が楽な上に強いので初心者は優先してレアリティを上げよう。
ちなみに、リングリット・スパイクは何度か当てることが可能。この技を使いこなせるようになると真価を発揮できる。
セレベラ
キャラ評価:★★★★☆
扱い易さ :★★★☆☆
短評:
ガード不能の必殺と超必持ち。ガード不能=最強。
ただし必殺技のメリーゴリラは距離が近いと当たらない。必殺技はポメルホース以外微妙なので主に超必主体で戦うことになるだろう。画面端かつゲージが貯まっていれば強い。固有能力でゲージを貯めやすい「トードウォーリア」やプライズの景品で手に入る「ハーレクイン」は育てる価値あり。
ピーコック
キャラ評価:★☆☆☆☆
扱い易さ :★☆☆☆☆
短評:
どうやって戦うかわからない…。ダウン起き上がりが独特なので敵として出てくるとかなり厄介。
通常攻撃の後に飛行機やボム兵が入ってコンボ継続で切るっぽいがアーガスアゴニーで〆て距離を取って戦うキャラなのかもしれない。世間では「愚連チ」が強いらしい。
タイミングと高度次第でエリアルコンボが2回入る。私はマグレでしか出来ない。
パラソール
キャラ評価:★★☆☆☆
扱い易さ :★★☆☆☆
短評:
モバルガはキャラが2回接地すると当たり判定がなくなるが、このキャラのキャノピーバウンスという超必を当てると接地回数をリセットすることが可能。
つまり…ゲージがある限り永パが可能。コンボを完遂するにはティアの設置状況や相手の重量などの理解が必要となる。
永パ以外でも火力を出すにはコンボ精度が必要なキャラだと思う。
ブロンズの「箱入り娘」は育成・入手難易度が楽な上に強いので初心者は優先してレアリティを上げよう。ティアとか関係なく普通に殴ってるだけで分かりやすく強い。
ペインホイール
キャラ評価:★★★☆☆
扱い易さ :★★★☆☆
短評:
攻撃力は高いが装甲は紙。特殊能力で空も飛べる(使い道無し)。
ブロンズ~ダイヤまで満遍なく強めの能力持ちが存在する。能力に頼った戦い方をするため、コンボは基本コンボで十分だが発動条件をクリアするために必殺技厳選に苦労するかもしれない。
通常攻撃4段止めで永パが可能。確か4HIT目にダッシュキャンセルして通常1段また当てるんだったかな…?挑戦したい人はトレモへGo!
ヴァレンタイン
キャラ評価:★★☆☆☆
扱い易さ :★★★★☆
短評:
キャラ復活持ち。超必のゲージを貯めろ!
チームの生存能力を高める能力が多くサポートに特化している。チームの3番手に配置して最後まであきらめずに戦おう。
バイアルハザードと以毒制毒でコンボ継続が可能なのでコンボは楽な部類。
ただ、ヴァレンタイン単体ではそこまで強いとは思わない。連勝特殊効果などでHPと攻撃力が超絶強化された場合のキャラ評価は文句なく★5。
ビックバンド
キャラ評価:★☆☆☆☆
扱い易さ :★☆☆☆☆
短評:
全然使ったことない。防衛キャラ?
コンボのHIT数が多く、それにちなんだ能力持ちが多い。超必から超必にコンボがつながるのでゲージがあればそれなりには戦える。HIT数を稼ぐだけの知識が必要だと思われる。
ダッシュ攻撃に1枚アーマーがつくが、それを見逃してくれるほどモバルガのCPUは甘くない。
イライザ
キャラ評価:★★★★★
扱い易さ :★★★★☆
短評:
強い。本家モバルガの持ちキャラ。
セクメトモードでのバウンドコンボ、カオスバニッシュの強制バフ消し、アッパーカートのスタン攻め継続、アヌビスのガード不能投げ。
必殺技・超必共にどれも強く、イライザ自身のHPと攻撃力も平均以上ときている。ただ、能力が微妙なものが多く攻撃的な能力持ちが少ないのか欠点か。
ブロンズの「謎少なき」は育成・入手難易度が楽な上に強いので初心者は優先してレアリティを上げよう。イライザの中でも火力を出せる強キャラだ。
ベオウルフ
キャラ評価:★★★★★★★★★★
扱い易さ :★★★★★
短評:
初心者救済キャラ。
このモバルガというゲームは敵CPUがこちらの行動を学習し、やがて全く通じなくなる恐ろしいゲームだ。単調な攻めや同じ起き攻めをしていると超反応で返され逆転負けなんてことは全然あり得る。
ちなみにいくつか別の行動を挟めば学習はリセットされ再び通用するようになるが、それには攻めのバリエーションをいくつも知っておくことが必要になる。
そんな敵CPUの学習を一切無視して攻め続けられるのがこのベオウルフ。
必殺技のウルフシュート2つにパイプモードさえあれば敵に一切の反撃を許さず一方的に攻撃可能だ。これすなわち最強。ベオウルフを使いこなすことで開催されるプライズファイトをほぼクリア出来るといっても過言ではない(いやマジで)。
ブロンズの「コールドストーン」は育成・入手難易度が楽な上に最強なので初心者は優先してダイヤを目指そう。
ただし、ベオウルフだけでゲームクリア出来るほどモバルガは甘くはないし、途中で飽きると思う。またプレーヤスキルは一切上達しないことに留意されたし。