TheW途中で見るの辞めてしまいました
にぼしいわしの優勝で幕を閉じたTheW2024なんですが、最終決戦がみんな下ネタということで、ちょっと物議を醸しているようです。
女性がうんこといったり、キンタマと言ったり、下ネタが悪いとは思いませんが女芸人のNo.1を決めるという大会で下ネタが優勝というのは、やや残念な感じがしました。
笑いというのは、見てる人の共感を呼ぶとか「あるある」という感じが笑いに繋がるんだと思うんですが、全人類に共通する下ネタというのは一番安易なやり方で笑いを取ったなという感じです。
にぼしいわしはちゃんとした漫才も出来ると分かってますが、それでは評価されなかった。なのでうんこという小学生でも分かるようなネタに寄せたのかなと思ってしまいました。
女性なのに下ネタに何の抵抗もないとか、全国ネットの生放送で下品なことが言えるという尖りなのかイキりかたというのか、そこが見えてしまって痛々しかったです。途中の紺野ぶるまさんの辺りで辛くなって見るのを辞めてしまいました。
ただ、M1やKOCと比べてTheWはレベルが低いからやらなくていい
という意見には反対です。
例えば、他の競技の女子サッカーや女子マラソン等を見て、男性より能力が劣るから辞めたほうがいいとはならないわけで、それは女性の中で誰が勝つのかという興味はあるわけです。
実際なでしこJapanに熱狂した自分も、誰も男子チームに勝てないよね?なんて思ったりはしませんでした。
なのでTheWは続いていってほしいと思います。
ただ最終決戦の戦いを見ると、少しお粗末かなという印象なので、別に仰々しく年末のゴールデンで
やらなくても、普通に祝日のお昼とかでもいいんじゃないかなと思いました。
それで大会が盛り上ってくればゴールデンタイムに移せばいいんじゃないでしょうか?
辛辣になってしまったかもしれませんが、率直な感想です。