見出し画像

沢山のハードル

結婚して12年間社会と関わらず
初めてした仕事は、お中元のバイトでした。
約2か月の期間です。
実質、忙しい期間は1か月でした。

定期的なバイトはハードルが高い。

とにかく
〝働く”という形があれば良かったんです。

「包装」と「荷物の仕分け・積み込み作業」がありました。

頭を使わない日々に昼夜逆転生活。

体を動かす作業、仕事の始まる時間が遅いということで
「荷物の仕分け・積み込み作業」に決めました。

チラシを見て
普段全くしない電話をする
見知らぬ人と話さなければいけない、、、

私にとって沢山のハードルが😭

電話を掛けるまで、かなり時間がかかりました。
明日でいいか、明日でいいか、明日で…
の繰り返し。

結局、期限ギリギリで掛けました。

頭が真っ白で
きちんと話せていたのか、、、

ひとまず
大仕事を終えた!

やりきった感が!笑

どんな服装をしていったのか
全く覚えてません。

色々と気が回ってなかったと思います。

面接場所がわかりにくい場所で
早くに家を出たのですが

いきなり遅刻をしてしまった

のでした。


いいなと思ったら応援しよう!