踊る大捜査線ってなんなの?続くらしいけど

例えば
ミッション・インポッシブルは、
イーサン・ハントが、難しいミッションをこなす映画として続くのはわかる。

その手の映画は敵がいて倒す必要があるからシリーズは続く。

踊る大捜査線は、敵は基本的には居ない
主役は青島だけど、踊る大捜査線なので、湾岸署が主役なのか?
それたも、あのメンバーが主役なのか?

とは、言っても
和久さん(いかりや長介)
室井(柳葉)は、もうでてこない。

となると。

青島と柳葉の対立も協働もない。

青島の物語こそが踊る大捜査線なのか?
組織と現場の物語なのか?
湾岸署の話なのか?

例えばリーサル・ウェポンは、2人のバディの物語
ダーティハリーは、ハリーキャラバンの物語

青島を中心とするなら彼の成長の物語だったはずだけど、彼ももう年齢がベテラン

前も書きましたけど、そうなると、方法としては、トップガンマーヴェリックなのか?

踊る大捜査線ってなんなのだ?
脚本に野木さんを加えてほしいです。



いいなと思ったら応援しよう!