
現状維持は退化のはじまり(大規模写真展とこれから)
こんにちは、村田です。
先日私が運営している写真好きが集まる写真コミュニティ「眞」に参加いただいている方達の中で申し込み頂いたみなさんと原宿の真ん中でグループ展を開催しました。

写真展名は「UNBOUND」
年に一度のお祭り、東京のど真ん中で好きなように展示しましょう!ということでテーマは自由にしました。
総勢35名が集まった今回の写真展。
会場は原宿キャットストリートど真ん中にあるミルギャラリーさん。


本当に素晴らしい場所でした。
お越しいただいた方達も素敵な場所ですねと言っていただきよかった。
土日二日間だけの開催でしたが来場者数は二日間で300人の方が足を運んでくれました。
今まで大なり小なりグループ展を主催してきましたがこの数字は間違いなく過去最高でした。
参加者のみなさんそれぞれが発信したり、集客を頑張ってくれたおかげです。
あと、場所も。

ずっと最後まで人が途絶えることなく、写真の話に花を咲かせていたり、この写真展を機会に久しぶりの友人と会って話をしている姿を見て、グループ展を開催することの良さを改めて感じました。
新しい写真仲間ができたり、他の人の作品を見て刺激を受けて自分の中で新たな感性やヒントを見つけたりできるのが最大の利点だと思います。
正直今回はかなりしんどかったです(笑)でもやってよかったなぁとその疲れも吹っ飛びました。
写真コミュニティの眞については下記記事をご参照ください。
私が今回出展した作品はインスタグラムに載せてますのでぜひそちらもチェックいただけると嬉しいです。
昨日終わった時点ではもうしばらくこういうのいいや、と思ったんですが。
ウォルトディズニーは言いました「現状維持では、後退するばかりである」と。
ということで、来年もやります。パワーアップして。
以下概要になります。
写真展:Unbound2(仮名)
日時:2026年1月24日(土)25日(日)
時間:9時〜21時(最終日は19時終了)
場所:ミルギャラリー神宮前1st、2nd
(今回は1stに加えて隣の2ndも借ります!)
展示サイズ:一人200cm×90cmのスペース内に収まれば自由
展示方法:虫ピンまたはワイヤーフック(ワイヤーフックはパーテーションのみ)または虫ピンで固定するフック
テーマ:自由!!!
募集人数:55名(先着順になります)
参加費:28000円(前後する可能性あります)
以下注意点です。
・日程は予約抽選の結果変更になる可能性があります
(予約は希望日の3ヶ月前からとなるため確定は11月下旬となります)
・参加人数次第では1stのみになる可能性があります
・参加費は大きく変わることはありませんが多少変更する可能性があります
東京原宿のど真ん中、1年かけて構成を練り、展示する。
そういう機会があってもいいんじゃないかと。
たくさんの出会い、繋がりも作って欲しいと思っています。
他の参加者の展示を見ることで得られるものも沢山あるはずです。
少しでも興味が湧いたらぜひチャレンジしてみてください。
バックアップはもちろんいたします。
本日より募集します、先行して「眞」内での募集となりますのでまだ入ってないけど参加したいという方はその旨、村田へDMをお願いします。
年に一度のお祭り、みんなで楽しみましょう。
素敵な作品見れるのを楽しみにしております。