見出し画像

【効率よく元気をチャージ!】

おはようございます!
モプリ大好き!モリリンです!
(モプリとはモリンガの
乳酸菌入りサプリメントです)
 
モリリンは、最近、パソコンに向かいすぎて
手のこわばりを感じるくらいに
なってしまいました。
 
朝から、夜中までずっとやってて
やばいですよね。
 
みなさんに、健康にって言いながら
私は不健康すぎるくらい、
パソコンやってます(;’∀’)
 
手はすっごく使いますよね。
家事でもそうですし、運転したり
電話やメールとにかく何でも
手を動かすことは常です。
 
手話を使う人も手が凝るかもしれませんね。
 
 
・手先の疲れを感じるあなたへ
 
毎日の仕事で手を酷使していると、
「なんだか指が思うように動かない…」
「疲れが溜まって作業が遅くなった気がする」
と感じること、ありませんか?
 
特に細かい作業が多いお仕事では、
手先の疲れがダイレクトに
仕事の効率に影響しますよね。
 
「少しでも楽に、
効率よく動けたらいいのに」
そんなあなたに、
栄養バランスを整える
サポートとして「モリンガ」を
ご紹介します。
 


【手の疲れ、溜まっていませんか?】
 
毎日同じ作業の繰り返し、
集中しすぎて気づけば手がカチカチに…。
 
「休憩を挟んでも、
なんとなくスッキリしない」
「指先がこわばって、思うように動かない」
そんな経験、ありませんか?
 
手先を使う仕事をしていると、
気づかぬうちに負担がかかり、
疲れが抜けにくくなることも。
そんな時こそ、普段の食事に
プラスできるサポートが
あると心強いですよね。
 
モリリンが思うに
肩こりや首凝りからも
腕や手のこわばりにつながってる
気がしています。
 


・モリンガに含まれる栄養素と
手のこわばりとの関係
 

  1. ビタミンB群

 
モリンガにはビタミンB群が
含まれており、
エネルギー代謝や
神経の働きをサポートします。
 
手先の動きや感覚が
気になる方にとって、
神経の健康維持は重要です。
 
 

  1. マグネシウム

 
筋肉の収縮やリラックスに
関わるミネラルで、
不足すると筋肉が
こわばりやすくなることがあります。
 
モリンガにはマグネシウム
が含まれており、
日々の食事にプラスすることで
バランスを整えるサポートができます。
 

  1. カルシウムとカリウム

 
カルシウムは筋肉や
神経の働きをスムーズにするミネラル。
 
カリウムは体内の
水分バランスを調整し、
めぐりをサポートします。
 
どちらも、モリンガに
含まれている栄養素です。
 

  1. ポリフェノール

 
モリンガには抗酸化作用を持つ
ポリフェノールが
豊富に含まれています。
 
体のコンディションを
整えることが期待でき、
スムーズな動きをサポート
してくれるかもしれません。
 
 
・モリンガを取り入れて、すっきり軽やかに
 
「食事は気をつけているつもりだけど、
栄養バランスを考えるのは大変…」
「手軽に続けられるものがあればいいのに」
 
そんな方には、
モリンガのサプリメントmopriがおすすめ。
 
手間なく飲めるので、
忙しい毎日でも続けやすいんです。
 
少しずつ自分のペースで取り入れて、
日々のコンディションを
整えてみませんか?
効率よく元気をチャージして、
快適に過ごせる毎日を目指しましょう!
 
モリリンも、ちょっと
パソコン作業を抑えて
夜は22:30には寝る準備をするように
習慣にしていこうと思います。
 
もちろん、mopri一緒に
飲みましょうね!
購入はこちらからです。
 


#モリンガ #乳酸菌 #熊本 #熊本天草 #手のこわばり #神経の働きをサポート #細かい作業


いいなと思ったら応援しよう!