
カリモク60『Kチェア』
はじめに
我が家では、カリモクの『カリモク60 Kチェア』というソファを使っています。
12年前、社会人になってすぐに購入した、憧れのソファでした。
私1人が使い、結婚して妻と2人で使い、今はこどもが生まれて家族3人で使っています。
大好きなものなので、ご紹介します!
商品のこと
メーカー カリモク
ブランド名 カリモク60
商品名 Kチェア
1962年、初めての自社製品として開発されたカリモクの椅子の第1号。時代に合わせて内部構造の改良を加えながら、50年以上も変わらないデザインで愛され続けています。組み立て式で消耗パーツの交換が可能。大人2人がゆったりと座れるシートサイズながら、幅は133cmとお部屋にコンパクトに収まります。


カリモク60
Kチェアの歴史
1962年から同じデザインで作り続けている「Kチェア」は、発売当時と比べ、細部が進化しています。当時のオリジナルの掛け心地に近い感覚を大切にしながらも、今のカリモクの進んだ技術や研究を活かし、ロングライフデザインにふさわしい掛け心地と耐久性にするべく、改良が行われています。
感想
我が家のカリモクKチェアは10年以上使っていますが何の問題もなし。さすがカリモクさん。
学生の頃、雑誌で見かけて憧れていた家具で、社会人になったら買おうと決めていました。
ですので、実際に買えたときには本当に嬉しく、家族が増えた今でも大切に使わせてもらっています。
こどもが飛び跳ねていますが、全く壊れる気配はありません。
座り心地は良くて、高さや硬さもちょうど良く、最近は少しヘタってきた感じ。
安く手に入るものが溢れている今ですが、少し高くても好きなものを大切に使うことに、魅力を関しています。
ありがとうございました!