幸せになる方法30┊名探偵コナン歴代映画ランキング
幸せになる方法、記念すべき30個目は
『名探偵コナン映画歴代ランキングを考える』
をお送りします✨
今回、4/12に公開した27作目の『100万ドルの五稜郭』の感想込みで(重大ネタバレは大きくしない程度に)お送りしますので、感想未読で映画を観たい方は、映画を観てから是非読んでやってください!
なお、わかりきっていることかと思いますが、個人の感想です!笑
そこのところ、どうかよろしくお願いします🙇♀️
あと、私が過去に見た思い出とかで語ってるんで(最近観たのも多いけど)いろいろ間違ってたりしたらすみません!汗
でも大好きな名探偵コナンの映画のレビューするの楽しみ!!
レギュレーション
★個人的おすすめ度 10点満点
★推理してる度 10点満点
★アクション度 10点満点
★ストーリーの面白さ 10点満点
★オリジナル要素 10点満点
計50点満点で、最後に順位を発表します!
なるべく公平になるように頑張りますが、だいぶ主観ですので、あー、もぴぃはそういう感想なのね。と、楽しんで見ていただけるとうれしいです。
『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』
★個人的おすすめ度 9点
★推理してる度 7点
★アクション度 6点
★ストーリーの面白さ 8点
★ラブコメ王道度 10点
合計 40点
原点にして頂点の第1作目、時計じかけの摩天楼!いきなり高得点すぎて冷や汗かいてます…笑
いやでも、原作ファンからも評価が高い、不朽の名作なので。この点数は納得。
近年の派手さには及ばないけれど、むしろそれが、ラストを引き立てると言うか。
割と一本道なストーリーなので、推理はしてるけど、推理してる度はこのくらいにさせていただきました🙇♀️
新一と蘭の、最高のラブコメを見るなら、間違いなくこの映画です!
『名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)』
★個人的おすすめ度 8点
★推理してる度 7点
★アクション度 6点
★ストーリーの面白さ 8点
★小五郎惚れ直す度 10点
合計 39点
おっちゃんLOVE!毛利小五郎と妃英理のあれやこれとコナンと蘭が…あーっ、イイ!!!
当時ハラハラしました。
今では見られない、推理サスペンスって感じの映画で、好きな映画です。
ラスト、そうくるかー、と!
初期映画は神作揃いだ…!やっべーぞ。
『名探偵コナン 世紀末の魔術師』
★個人的おすすめ度 7点
★推理してる度 7点
★アクション度 6点
★ストーリーの面白さ 8点
★ロマンチック度 10点
合計 38点
ここから、四年に一度のキッドイヤーが始まった…✨
キッドかっこいい!この映画って世界観も、クラシックでロマンチックな雰囲気もよかったよね。
結構これ見たの前だからまた見たい!(評価変わるかも🙇♀️もし評価低いと思った方いたらすみません💦)
『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』
★個人的おすすめ度 8点
★推理してる度 7点
★アクション度 7点
★ストーリーの面白さ 8点
★プロポーズ台詞 10点
合計 40点
いやー、これはほんといい!
出来がいい!!設定がいいよね。
プロポーズのセリフがこれがいいなぁ、って感じ…笑
犯人とのハラハラ感もめちゃくちゃよかった!
『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』
★個人的おすすめ度 9点
★推理してる度 7点
★アクション度 7点
★ストーリーの面白さ 8点
★米粒残さなくなる度 10点
合計 41点
少年探偵団と黒の組織と灰原哀とアクションのバランスがいい!途中、ここがクライマックスかな?というシーンを超えて、さらにもうひと段階クライマックスがある、という感じがここから始まったかもしれないな?とか思ったり。
やっぱり黒の組織とシェリー絡みは盛り上がるね!
元太ナイス、あゆみちゃん可愛い、光彦いい子だ。少年探偵団好きになるね。
私めちゃくちゃ好きです!
『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』
★個人的おすすめ度 8点
★推理してる度 7点
★アクション度 6点
★ストーリーの面白さ 8点
★シャーロキアン度 10点
合計 39点
ベイカー街の亡霊、人気ですよね。私の周りではめちゃくちゃ人気です!
シャーロックホームズファンと工藤優作ファンはたまらない作品でしょう。
最後どうなるのかな?と思って見てました。私も好きな作品です。
『名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)』
★個人的おすすめ度 8点
★推理してる度 7点
★アクション度 6点
★ストーリーの面白さ 8点
★ポポポポポ度 10点
合計 39点
よっ、待ってました!西の名探偵、服部平次、登場、な回。
私このテーマソング好き。和!
推理のあるし、後半がアツい!
しっとり落ち着いて楽しく見れる作品です。これも人気だよねー、私も好き。
『名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)』
★個人的おすすめ度 6点
★推理してる度 6点
★アクション度 6点
★ストーリーの面白さ 7点
★蘭の勇気に 10点
合計 35点
これは、キッドものっていうだけで面白かった!って記憶なんだけど、最後の飛行機のところがやばすぎてすごすぎて、ねぇ?
蘭ねーちゃんにご飯作ってあげたい…(誰)
でも全体的に推理もアクションもそこ以外はクローズドな感じで、割とこじんまりしてたのでこの点数です。
『名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)』
★個人的おすすめ度 6点
★推理してる度 7点
★アクション度 6点
★ストーリーの面白さ 7点
★タイタニック度 10点
合計 36点
小五郎、蘭、少年探偵団でここまでの作品というのは今後ないかもしれない。
淡々と着実に事件が起こっていく感じ、スケールはそれほどでもないけど、見てよかったなという作品ではありました。最後はほっとしたー!
『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)』
★個人的おすすめ度 6点
★推理してる度 7点
★アクション度 6点
★ストーリーの面白さ 6点
★お祭り映画度 10点
合計 35点
お祭り映画ですから!!!(フォローのつもり)
10作目を記念した、探偵たちやキャラ大集合!の映画!(ですよね?)
規模が小さい。いろいろ、ん?っていうところがある。犯人とか。
まあでもいい!なんか前見た時より先日見た時楽しめたから多分この映画面白いと思う!
元太ェ…!!!笑
『名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)』
★個人的おすすめ度 5点
★推理してる度 5点
★アクション度 4点
★ストーリーの面白さ 4点
★蘭と園子の友情度 10点
合計 28点
ごめんテレビスペシャル!!!!
ごめん…ごめん…
ホントごめんだけど、私の中で歴代最下位…
ごめん。
でもテレビスペシャルとして見たら普通に面白いと思うよ。どうです?
『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』
★個人的おすすめ度 6点
★推理してる度 6点
★アクション度 5点
★ストーリーの面白さ 6点
★コナンの美声度 10点
合計 33点
ごめん辛口が続いててごめん!でも私この映画嫌いじゃないよ。ここらへんの数年、全体的にスケールが縮こまってるのは何故だろうと思ったりする。
コナン音痴なのにあのシーンはグッジョブだったね。
『名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)』
★個人的おすすめ度 8点
★推理してる度 7点
★アクション度 6点
★ストーリーの面白さ 8点
★男気を見た度 10点
合計 39点
アイリッシュ〜〜ッ!!!!(好き)
やっぱ黒の組織モノは面白いよ。
ほんとこの映画ドキドキするし手に汗握るし、最高に面白い。個人的にこの辺りのコナン映画でナンバーワンですね。
『名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)』
★個人的おすすめ度 7点
★推理してる度 7点
★アクション度 6点
★ストーリーの面白さ 8点
★キッドコナン仲良し度10点
合計 38点
キッドとコナンの共闘的な感じと、ライバルな感じ、両方見れて楽しい映画。そこそこ平和で面白い!もう一味欲しかったのはある。
でもキッド映画やっぱりサイコー!
『名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)』
★個人的おすすめ度 7点
★推理してる度 7点
★アクション度 6点
★ストーリーの面白さ 6点
★ラスト15分すごい度 10点
合計 36点
マジで最後ハラハラするしほんっっと、最後の15分が、このタイトルとは違う意味でもう、もう!
そのハイライトのためにあるような映画で、そこまでのくだりが、普通だったのが残念。
普通というかうろ覚え?(すみません)
でもラストのインパクトはすごい。
『名探偵コナン 11人目のストライカー』
★個人的おすすめ度 7点
★推理してる度 7点
★アクション度 6点
★ストーリーの面白さ 6点
★パスパスまわせ度 10点
合計 36点
私この映画、ネタ枠として好きです。
ネタ枠っていうか、イロモノ?(どっちも失礼)
なんていうか、ツッコミながら家族で見るのにめちゃくちゃオススメな映画だったりします◎
『名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)』
★個人的おすすめ度 6点
★推理してる度 7点
★アクション度 6点
★ストーリーの面白さ 6点
★名前を言ってはいけないお国度 10点
合計 35点
地味……!
おっと失礼。ポジティブ言葉に変換しよう。そう、この映画は硬派な映画だ。
ところどころ金ピカで成金ってる感じしてるって?そーですね!んなこたぁない(タモさん)
あのお国とか関係のスパイ関係とか戦艦が好きな方にはオススメできると思います。
『名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)』
★個人的おすすめ度 8点
★推理してる度 7点
★アクション度 6点
★ストーリーの面白さ 7点
★ラストもってかれた度10点
合計 38点
ラストが、ラストが、ね?!!!
いいなー、当時リアタイしてた人。楽しかったろうなぁ。
あと、世良真澄が好きなので、初登場のこの作品、なかなかお気に入りです。
割と硬派な作品が続いてると思います。
『名探偵コナン 業火の向日葵(ひまわり)』
★個人的おすすめ度 6点
★推理してる度 6点
★アクション度 6点
★ストーリーの面白さ 5点
★鈴木財閥パワー度 10点
合計 33点
声優なんとかならなかった?(顔面蒼白)
ごめんなさい…キッド映画の中でこれだけはどうしてもあまり、「おすすめ」って言えない。
でも主題歌は最高!!!主題歌最高度10点かもしれない🤭
推理を削ってアクション増やしたらしいけど、その弊害が…という感じなのでしょうか。
『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』
★個人的おすすめ度 9点
★推理してる度 6点
★アクション度 9点
★ストーリーの面白さ 8点
★この施設が爆発されるのね度 10点
合計 42点
最高傑作!!個人的最高傑作!!
10作目のお祭り映画より規模の大きいお祭り映画!黒の組織、ノック、アクション、爆破、共闘、カーチェイス、観覧車バトル、探偵団とキュラソー(映画キャラ)、最高でした。
赤井秀一のポエムも光ってた!笑 ジンもね。
この映画ポエマー多すぎるなぁ(にっこり😄)
最後はこの名言で締めたいと思います。
「記録じゃない、思い出だよ。黒焦げになっちまったけどな」
〜この世界はあなたの色になる♫
『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』
★個人的おすすめ度 8点
★推理してる度 7点
★アクション度 7点
★ストーリーの面白さ 8点
★はなさん度 10点
合計 40点
好きです!!!
いいよね、この映画!紅葉ちゃんと伊織も好きだし、推理もあるしアクションもあるし!
テレビ局のコナンくん、もっと、もっとだー!で大爆笑しました笑
あれが前半なのがすごい。
この映画バランスいいね。
こういう、推理アクションサスペンスも好きなんだよね。
『名探偵コナン ゼロの執行人』
★個人的おすすめ度 8点
★推理してる度 7点
★アクション度 8点
★ストーリーの面白さ 8点
★六法全書コーヒー度 10点
合計 41点
「許せません!許せません!」
そのパスワード?! どんだけ231好きなんだよーっっっ笑
僕の恋人は××さ
もうもうもうこの映画すごい、インパクトありまくりの映画でしたね!執行済です🤭
安室の女、盛り上がりましたね。私は赤井の女ですが、100億の男にしたかったなぁ。
『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』
★個人的おすすめ度 8点
★推理してる度 6点
★アクション度 9点
★ストーリーの面白さ 8点
★シンガポール爆破度 10点
合計 41点
ド派手に行こうぜ!!!
いやあ好きですわこの映画。全てが楽しい。お祭り映画きちゃったねこれ。
キッドかっこいいし、京極さん強いし、園子可愛いし、アーサーくん♡だし、ゲストキャラ全員好きすぎるし。
そこそこ推理もあって、アクションはド派手で、大好きです!!
ちなみにこの映画観た夏、聖地巡礼でシンガポール行ってきました。1泊4日でね…爆
マリーナベイサンズも泊まったよ(一泊だけね)
シンガポールサイコー、紺青の拳サイコー!
『名探偵コナン 緋色の弾丸』
★個人的おすすめ度 6点
★推理してる度 6点
★アクション度 7点
★ストーリーの面白さ 7点
★リニアゴール度 10点
合計 36点
推しメインの映画(赤井)なのに、この数年で一番「うーん」って感じの映画でした。
ごめんなさい!!私もツライ!!
でもほら、最後のリニアのあの、最後のアレは大爆笑したよ私!めちゃくちゃ笑った!
『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』
★個人的おすすめ度 8点
★推理してる度 7点
★アクション度 8点
★ストーリーの面白さ 9点
★警察学校組度 10点
合計 42点
これは面白かった!!大絶賛!!
面白かった映画は、映画館出た後に何回も「面白かった」って言ってる笑
これはほんと面白かった。ストーリーがすごい!
作画もいいし、アクションもいいし、警察学校組も、佐藤高木も完璧!プラーミャも、、笑
いやあこれは最高傑作だわ。
『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』
★個人的おすすめ度 9点
★推理してる度 6点
★アクション度 9点
★ストーリーの面白さ 9点
★クソシステム度 10点
合計 43点
最高傑作!!!
いやー、これが間違いなく最高傑作です。ありがとうございました!!
灰原哀は至高。
黒の組織モノはハズレがないけどこれは、最高を超えた究極のコナン映画。
赤井と安室の二人のかけ合いも最高でした!(こういうのでいいんだよこういうので!!!)
ライとバーボン時代の二人も好きになったもん笑
ピンガも好きだしさぁ?
博士もコナンも、蘭ねーちゃんも必死でかっこよかったよ!!
ジンニキ、あんた面白すぎるよ、、、。
アニキ、笑われてやすぜ。(ウォッカ)
ジンの髪サラサラだし、ウォッカ悪いのにいい奴だし、キールは苦労人だし(幸せになって欲しい)、ベルモットandバーボンは、美麗!!!
あ、黒鉄の魚影があまりにも最高すぎて感想長くなっちゃった🤭
『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』
★個人的おすすめ度 7点
★推理してる度 8点
★アクション度 8点
★ストーリーの面白さ 7点
★秘密がすごい度 10点
合計 40点
さて、ついに最新作です!
今回も面白かった!!
面白かったんだけど、見終わった後に、あと少しだけ何か物足りない。と思った。
なんだろう。と考えた時に、「被害総額が過去一少ない度10点」、「ポエマーが少ない度10点」だったからかー!と!
しかしですよ?爆発がこんなに少なくてもこれだけ面白い、今作。
いや、それでも、やっぱ爆破も欲しいなと思っちゃった笑
あと、ポエマー欲しい笑
つまり、推理に寄ってて。それに、平次と和葉のラブコメの行く末やら、キッドのアレとか、すごすぎて!マジで?
最後らへんのコナン映画あるあるのマジでー?なスケボーさばきやらアクションが楽しかったです!
黒鉄の魚影が最高すぎたので心配してましたが、普通に楽しく見れる感じの映画でした。
剣道、居合い、伝承、継承、親子、函館、ゴールデンカムイ、新撰組…
好きな要素が沢山あって個人的に好み^_^
結果発表
ということで、もぴいによる、歴代名探偵コナン映画ランキング……結果発表です!
1位 43点
名探偵コナン 黒鉄の魚影
2位 42点
名探偵コナン 純黒の悪夢
名探偵コナン ハロウィンの花嫁
4位 41点
名探偵コナン 天国へのカウントダウン
名探偵コナン ゼロの執行人
名探偵コナン 紺青の拳
でした!
ランキング考えるの楽しかったです。幸せのひととき。
皆さんのコナン映画トップ5も、よかったら教えてください!!
あと今作の感想とか
物申す!とか!(お手柔らかに🙇♀️)これが好き!とか💕
コナントーク、お待ちしています✨