令和だけど毒を吐く

私はロリィタファッションが好きだった。ロリィタ、パンク、ゴスの世界はそんなに優しいものでなかった。
太っている人間は痩せてから着ろ、と言われていた。美嘉サマのように病的に痩せる会なるものがmixiに存在したし、V系に憧れて痩せようとして食事をしない男もいた。胸板がペラペラのギャル男も、サラダしか食べないギャルもいた。 
なんだか話がそれちゃった。まぁそんなとこにいたので、好きな服を着るならそれなりに頑張ろうね、という考えだし、申し訳ないけど太っている人も苦手なのだ(しかし私も別に痩せてはいない。特に最近は太っている)

先日マッチングアプリで、ARMANIの服を着ている男性を見たが、似合っていない。子どもの頃に芸能活動をしていたそうで、確かに世間一般的にはイケメンなのだろうが似合っていない。小柄なのかな? と思って身長を見ると確かに長身ではなかった。
ジャケットを着ているが、ボトムスと合ってなくて何とも言えない。髪型もビシッとセットしたらいいのに。全体的に軽いシルエットの横分けで何ともミスマッチだ。
いや、でも私もLimi fewのコレクションラインを無理やり着て、「あなたは身長が足りないんだからやめなさい」って言われてたな(当時の身長は158cm)。似合ってなかったよ。人のこと言えないよ。

少し前にはヨウジヤマモトを着ているぽっちゃりさんを見た。この人も髪の毛と服が合ってない。いやその前に痩せろよ。本当に痩せろよ。ヨウジは太ってたら似合わないだろ。特に大きいプリントもの。原宿で中学生が間違えて買った服みたいだぞ。

もう大人の見た目をディスり続けるのやめたい。だって変なんだもん。好きならせめてその服に近付く努力をすればいいのに、それが見受けられないんだもん。あとそれ以外の人はなんで猫も杓子もモノトーンなの?
地方のマッチングアプリはARMANIを着ている例外を除き、モノトーンを着て若作りしている人か、本当のおじさんしかいないのだ(おじさんの服は忘れた。皆誤魔化せないほど太っているのに、がっちり体型とか書いてある)。汚いおじさんにはなりたくないから美容に気をつけてるって書いてあるけど、そんなわかりやすい加工で何言ってるの? 
汚いおじさん、というのも心の底で思ってるのは仕方ないとして、わざわざ書くことじゃないよな。まず、加齢を否定している感じがある。シミだってしわだってかっこいいのに。
35〜40代前半までは、悪あがきの時間なんだろう。若作りすればお兄さんに見えないこともないからだ。でもさぁ、見た目が若く見えても大人気なかったらイタイじゃん。アラサーの男だって人によっては大人の振る舞いが出来るのに、アラフォーでも出来ない人いるじゃん。いくら脱毛してあって肌もそこそこ綺麗で髪の毛があっても、落ち着きも包容力も知性もなければ意味ないじゃん。

そんな私は冬用の下地が見つからない上に、手持ちのクッションファンデじゃ肌のアラは隠れず、チークを塗って顔色を誤魔化さないといけないのに、ベースメイク用品が決められなくて困ってます。
でもこれは私自身の問題です。汚いおばさんになりたくないからではないし、おじさんおばさんは汚くないし、年を取ることは悪いことじゃありません。
でも人からの目を多角的に気にすることは必要なのではと思っているのです。


いいなと思ったら応援しよう!