
マレーシア10日目備忘録 財布忘れた
ちょっとローカルなショッピングモールへ
ガイドブックに乗っている大きなショッピングモールは
とても綺麗だし色々あるんだけど、
高級ブランドがあったり、とにかく大きいから、
選択肢は増えるけど、
自分の買いたい少しのもののを買いに行くには
疲れちゃうから
普段使いには小さいモールが好き
コンドミニアムから歩いて10分くらいのところにも
ちょっといい感じの小さめのモールが2つあるだけど、
暑い時はバスを使いたい。
そうなるとバスの2駅分を乗るのはもったいなくて、
もう少し遠くへ
と思って、KLCCとは逆方向にあるモールへ行ってみた

Ampang Point

お店のランナップもいい感じ
MR DIY(ホームセンター的、ダイソーより安いものもある)
Giant(スーパーバーケット)Watosons(薬局)
Harvey Normann(家電)のほか、
ボーリング場や映画館もあって、たくさんの飲食店もあるけど
コンパクトな作りで

イメージでいうと近所のイオンみたいな感じ?
こじんまり感が心地よい
KLCCのモールならたくさんの日本人もいるし、多くの観光客がいるけど、
ここは住んでいる人が来ているローカル感あるかな
観光客っぽい人もまあいる(多分KLCCへのアクセスは良いし安く泊まれそうなホテルもありそうだったので)カジュアルな旅やロングステイの人はいそうな感じ

食事はチェーン店の Ah Cheng Laksa
にてマレーシアNo1アッサムラクサの文字につられて
アッサムラクサを
ここで財布を忘れたことに気がついたけど
GRUB Payで払えるとのことで乗る切る!

初挑戦だったのでジュニアサイズに

ちょっと辛いけど、酸味とたっぷり入った青魚に
うどんを思い出させる麺
これは食べやすい

少し辛いかなーでもまた食べたくなる味でした
サバっぽい青魚なので
鯖みその酸っぱい版みたいな?
すっぱ辛いが好きな方におすすめ