【子育て記録】240908 1歳半 成長の描き方
最近は息子に成長を感じることが増えているのだけど、あることが新規で出来るようになるにはいくつかのステップがある。今日書きたいのはその途上にあるもので、地味な記録となるだろう。
Lvアップ項目
"No"や"だっこ"など、意志表示がレベルアップした
今回の最大の成長ポイント。特に食事のとき、ちょっと前までは食べたくない場合は食器や親の手を自分の手で薙ぎ払う動きを良くしていた。最近は首を振ることが増えてきた。食事の入った食器を叩き落とすというのは癇癪起こす段階の行為なので、それに比べたら首を振られるというのはそこまで状況の悪化したサインではないはずだ(じゃあ何を食べたいんだ、という気持ちにはさせられるが)。
抱っこについて。これまであまり抱っこをねだってくることは無かったが(自分がそれまでのサインに気づかなかった可能性については考えない)、最近は両手を上げて"あー"というようになったので抱っこして欲しいことがわかるようになった。※最近その頻度が結構高いので、これまでも抱っこして欲しいときが結構あったのかもしれない。
幼児番組の踊りのマネ
"おかあさんといっしょ"や"しなぷしゅ"の踊りの多くを真似る動きが出てきた。一番最近やり始めたのはしなぷしゅのオープニングの足をバタバタする動きである。一方で、子供が自分のことも見て真似をしてくれるように親が踊りのマネを真面目にやりだすようにもなった。
家事のお手伝い
我が家では深夜にドラム洗濯乾燥機を回して翌朝取り込むルーティンがある。それを見ていたのか、洗濯機から洗濯物を取り出して取り込む場所に持っていってくれることがある。大変かわいい。
たまに夜洗濯のために洗濯機に入れた服を取り出して取り込む場所に持っていってしまうことがあるのは困るが、"親のやっていることを真似ている"ということが伝わるので温かい気持ちになる。
お風呂でお絵かき
"米油と顔料で出来ているので食べても無害"と謳っているクレヨンがある。
これでお絵かきを楽しんでいる。お絵かきと言っても手先を器用に動かす訳ではなく腕を振っているだけなので、実際は紙の動かない地震計のような軌跡を描く。でも最高に楽しそう。
クレヨンにはやたら発色の良いものがあり、跡を見ているだけで綺麗だなーと思えるものがあることには感心している。
一番成長してほしいのは"自分がどうしてほしいか伝えてくれる"こととは思うが、その前段階としてNoを伝えるコミュニケーションが成長してくれた。
子供の出すクイズは、何択とかではなく記述式の物が多いのであまり正解率が上がらないのだ。