初めての年末年始
こどもがうまれて初めての年末年始でした。
これはただの感想ですが、
ろくに会話もなかった実家での生活が華やかな時間になった。
これは完全に、こどもが生まれたからだ。僕の家系で初孫だからだと思う。
堅物で口数少ない父親筆頭に、話すことは少ない我が家だった。
今回は笑顔でお酒も美味しそうに飲んでいた。
昔の父親を思い出した。なんか嬉しかった。
だが、それと別で、育児には年末年始などない。
これにもきづいた
我が子は 今4ヶ月と2、3週目だが
首は座りかけ、家と外の認識がある。
家だと、いつもどおりだが、外に出ると、場所見知り?
というのを発揮するらしい。
ちょっといい子ちゃんになる、あまり泣かないということもあるが
その反動で、家に帰ってからすごく泣く。
ひどいときは泣きすぎて吐きそうになるほど泣く。
大泣きしたあとはグッスり寝てくれるんやけど、、、笑
まだまだあかちゃんの成長は未知数。
毎日の貴重な時間を楽しまないと。
二度とない今日を最高にしよう。