【雑記】YouTube、釣り動画の取り締まり強化をする方針
今日の作品
今日の話題は
【雑記】YouTube、釣り動画の取り締まり強化をする方針
https://yutura.net/news/archives/128494
youbuteが釣り動画に対し
取り締まる方針を発表しました。
まあこういう発表がなされてもおかしくないかなと
おもったりししました。
最近でもyoutubeを使用していると
おすすめに某女性俳優が死亡したという動画が
画面に映ってきました。
えっと思いしらべてみると
同姓同名のかたがお亡くなりになったことを
あたかも別のかたが亡くなったというように
紹介していたのでした。
この時点でなんだかなあと思うところですが。
少し前であれば事件の関係者を名乗り
動画をアップロードしている人物もいました。
自分が紹介している未確認生物の動画であったり、
角栓の動画であったり、
そういったニッチな部分でもそんな意識がはびこっております。
そういった動画が検索した時に表示される
残念な感じが半端ないなと思ったりします。
お金が絡むからこそなのかなと
思ったりします。
で、今後の話でこの方針が開始されたら、
いままで表示されていた動画が
少しでも消えたりするのかなと
思ったり。
youtubeとしても正確な情報を
表示したいということもあるでしょうし。