
ドラマ感想:孤独のグルメ2 ep2
今回の舞台は人形町。
クリームあんみいいですよね。
とはいうものなかなか選択肢として
あがるタイミングは難しい。
劇中、抹茶ビールなんてものが
登場しましたがお味はどうなんでしょう。
youtubeで探してみたのですが、
お湯の代わりにビールという
感じなんですね。
理屈としてわかるのですが、
イメージができない。
白玉いいですね。
通常のもちにはない
テリとサイズ感。
のど越しをするっと
通りすぎるのは良き感じ。
つづらって、
なかなか見ないなあ。
今の家にあったりするのでしょうか。
今回は和もののお店巡り。
つづら以外にも、
おひつや三味線なかも登場。
今回、五郎さんが訪れたのは、
天ぷらのお店。
天ぷらのお店で耳にする、
油で天ぷらがあがる音が良き。
そして、五郎さんが食したときに、
サクサクと音を鳴らすのが、
なんとも素晴らしい。
たまに自分と同じものを
注文をした人が先にいて、
料理名を言われたときに
自分かなと思ってしまう。
あるあるですね。