見出し画像

2023年Jリーグ一言感想記・J1第5節

今回の作品

今回の話題は
2023年Jリーグ一言感想記・J1第5節

今回の記事はJリーグJ1第5節の感想を
書いていきます。
それではいきましょう。

サンフレッチェ広島vs柏レイソル
1-0
広島の芝、非常に綺麗。
先制点のシーン、キープが良かった。
キープができるって大切で、
できる選手は凄いと思います。

アビスパ福岡vs湘南ベルマーレ
2-1
なんといってもATからの逆転。
こんなこと可能なんですね。

川崎フロンターレvsセレッソ大阪
0-0
川崎、安定しませんね。
数年前であれば、相手に危険な
シーンを生み出さなかったように思えます。

浦和レッズvsアルビレックス新潟
2-1
浦和逆転勝ちですかこれで3連勝。
浦和が調子よい。

サガン鳥栖vsヴィッセル神戸
0-1
見事な先制点。
凄く華麗なコースのシュート。
こういったときにキーパが動けないと
そのすごさを表れていると思います。

ガンバ大阪vs北海道コンサドーレ札幌
2-2
小林選手の背番号99なんですね。
サッカーでは珍しい。
ガンバはよく追いついたと思います。

名古屋グランパスvsFC東京
0-0
どちらもキーパーが良いチーム。
両者、譲らず引き分けとなりました。

横浜FCvs京都サンガF.C.
1-4
パトリック選手のあの飛び込みは、
勢いを感じ恐さがあります。

横浜F・マリノスvs鹿島アントラーズ
2-1
綺麗な組み立てからの先制点。
そのシュートも見事なシュートでございました。

いいなと思ったら応援しよう!