見出し画像

2019年転職後のラーメン率

ボクにとって、今年最大のトピックスといえば、まさかの一年間に2回の転職活動だろう。

まぁ、そんな真面目な総括はさて置いておき、今回は、

ラーメン探検隊」2019年総まとめ!!

4月末で、某大企業での八王子勤務が終了した後、どんなお店で、どれだけラーメンを食べたか、レポートしたいと思います!!

なんで、転職以降?と思われるかもしれませんが、それ以前は、記録を取っていなかったから!
また、八王子勤務だったので、八王子のラーメン屋ばかり並んでしまうので。。。
記録を取っていれば、転職前と転職後を比較することもできたのに、もったいない!?

いや、まぁ、5月1日以降、12月まで、2019年245日間、ラーメンを食べる度に、全て記録していたことを評価して下さいませ。。。

5月1日~明日12月31日まで245日間、基本的に朝昼夜、3食食べましたので、合計735食の食事を食べました。
その内、ラーメンは、何食だったか?

ちなみに、ここでの「ラーメン」定義は、中華そば、つけ麺は含みます。
和そば、うどん、スパゲッティのその他の麺類は含みません。
明日夜は、年越しそばを食べる予定ですが、それは含まないので、今日、総括集計ができるわけです!

さて、ラーメンは、何食だったか??

ダラダラダラダラダラダラ、ダン!!!

合計45食でした!!!

少ない?

うん、自分としても、思っていたより少なかった。。。

こちらが、合計45食のラーメンの写真です!!

2019ラーメン総括-1

2019ラーメン総括-2

45食/735食なので、6.12%!

少ないな。。。

まぁ、家でラーメンを食べていないし、嫁様の心のこもった夕食を食べさせてもらえて、感謝です。それから、前半、看板屋の頃は、昼はお弁当を持っていったし、後半、現在は、昼は、社員食堂で食べています。
現在の食堂は、1週間に1回、「麺の日」なので、その日はラーメンを食べています。

45食/245日で計算すると、18.4%で、5日~6日に1食なので、まぁ、そんなものかなぁ、、、と。

まぁ、1週間に1食ペースですね。

来年もこのペースでラーメン探検隊を続けていきまーす!

いいなと思ったら応援しよう!