マガジンのカバー画像

鬱で不透明会社員

175
ムーニー劇場主宰、社会的なオカマ、写真撮って映画に出る一人の人間が、鬱になったり、会社を辞めたり、また就職したり、個展を開催したり、APAアワードで賞をいただいたり、する話。。。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

映画「パーフェクトワールド」から阪神淡路大震災までのボク

映画「パーフェクトワールド」から阪神淡路大震災までのボク

1995年1月17日の阪神淡路大震災から27年の年月が経った。
ボクが住んでいたのは兵庫県の隣、岡山県だったので、それほど大きな被害は出なかったのだが、それでも初めて体験する大きな揺れに恐怖を感じた。
改めて甚大な被害を心に刻むとともに、たくさんの犠牲者のみなさまを悼み、お祈り申し上げる。

話は、阪神淡路大震災の約1年前、1994年の年始に遡る。
ボクはちょうど、中学校の卒業が迫っていた。年末に

もっとみる
「あけましておめでとう」なのですが、改めて「いじめ」について

「あけましておめでとう」なのですが、改めて「いじめ」について

2022年あけましておめでとうございます!って、もう既に本日は成人式!
早くこのnoteでも新年の挨拶をしなければと思いながら、今日になってしまいました・・・。
実は今年から、法律上の成人年齢が20歳から18歳に変わるらしいですね。しかし、お酒やたばこ、ギャンブル等の嗜好品については、20歳からというのは変わらないそうで・・・今更時効だとは思いますが、お酒もたばこも20歳になる前に始めていたボクと

もっとみる