![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126289117/rectangle_large_type_2_f3b04d0cdc2586d2dc02c971244be863.jpeg?width=1200)
AKIHIDE LIVE TOUR 2023 -Three Stars-@COTTONCLUB
2023/11/23&24
≪セットリスト≫
1.赤い戦慄
2.Singing in the Starlight
3.the Burning Star
4.帰らずの森
5.嘘
6.(1st)Namida⇔(2nd)待雪草
7.鏡の国のキミ
8.白猫のランデヴー
9.青ノ祭
EN1. (1st)君をのせて⇔(2nd)風のとおり道
EN2.君を描いて
今日の天気は…晴れてます(笑)
名古屋と大阪はどうだったんだっけ?
まぁ晴れてましたよね?(笑)
ましゃに(まさに)
しゅてきにゃひとがら
(噛み噛みで開き直るアキさん可愛い)
センスの塊さん
バンマスさん
レジェンドさん
アキヒデさん(笑)by砂パン
KAZUさんのシウマイ弁当があまりにも精巧に作られてて匠の技を感じる(笑)
奥の方の席の人だとより本物に見えるんじゃない?(笑)
ThreeStarsの原型はおよそ二十年前に自分の中で描いた物語でした。
ファンの方とコミュニケーションの場として、物語やエンターテイメントを届けるムーンサイドシアターを開設しました。
それは月の裏側にあって、
靴の形をしていて、
宇宙人が経営していて、
平和と物語を届けるというコンセプトのアミューズメント施設でした。
作った当初は深く設定を考えていなかったんだけど、
どうして月の裏側で、
どうして人ではなく宇宙人が経営してて、
どうして平和を訴えているのか…どんどん深堀りしていってこのThreeStarsの幹となる話が出来ました。
そしてこの幹から、先に出したアルバムのストーリーが枝となり花となり、広がって行きました。
二十年前は形にしようと考えていたわけでもな、まさか出来るとも思っていませんでした。
過去の自分の物語と向き合えるのはとても幸せな時間でした。
こうして今、形にして届けられるのは、
聴いてくれる、待ってくれている、みんながいるからです。
本当に、心から感謝しています。
どうもありがとう。
(胸に手を当ててお辞儀する姿が非常に美しかった)
誰もが人生という道をいく旅人です。
選んだ道、
選べなかった道…
どんな道であったとしても僕たちは前を向いて、明日へ向って、進み続けなければなりません。
楽しいことや嬉しいこと、悲しいこと、ツライこと…あるかもしれません。
だけどそんな道の途中で僕の音楽だったり、物語だったり、少しでも笑顔のキッカケになれたらいいなと思います。
皆さんの行く道にたくさんのたくさんの笑顔の花が咲き誇りますように。
僕はこれからもみんなの笑顔を描き続けます。
今日はありがとうございました!
そしてまた、会いましょう!
またね!