よく食べて、寝て、運動する。
前回の投稿から、2ヶ月ほど空きましたが
ひっそりと原点のような生活に戻っていました。
オーストラリアの内陸部にあるDeniliquin という静かで小さな街に越してきてから、
もっと自分の内側を見つめるようになりました。
最近の私の生活は、
よく食べ、よく運動し、よく寝ること。
プラスαで、パートナーやペットなど”身近な大切な存在”との時間をあえて多く取っています。
スマホを一旦置き ”愛しいな” と思えるひとときを大切に味わうことで幸福度が上がったように思います。
なぜこのような変化があったかというと、
ある日何かのリサーチで”山納銀乃輔さん”という方の動画を見ました。
日本でエコビレッジ作りをされている方で、
その生き方や考え方がとても面白く、
また”エコビレッジ”の概念にとても興味があったのもあって一気に引き込まれました。
その動画では、”幸せの大原則”
として、人間の90%以上の幸福度は、三大欲求が占めているとお話をされていて、新たなインスピレーションになりました。
確かに、去年ニュージーランドへ渡航した時に私は生まれ変わったかのように自由な”私”を取り戻すことができたけれど、それは”いままでの環境を捨てる”というシンプルな削ぎ落としから生まれた幸せであると気付いたし、
これまでの生き方は、「もっともっと」と物質やお金、仕事やキラキラしたモノや人を追う人生であったけれど、
幸せは追い求めた先にはないんだ、と確かに気づけた昨年だったので、さらに納得できたのかも知れない。
要するに、幸せはシンプルだということ。
なのでこれまでよりももっと、
内へ内へとフォーカスして、空き時間は読書やプランニング、パートナーとの時間に費やした。
私の中での幸せの三大要素として、
食事•運動•睡眠を掲げて、
この三つを徹底的に充実させるようにしてみました。
食事はなるべく毎日緑黄色野菜を取り入れて、
体の調子によって、グルテンフリー、
ベジタリアン、砂糖抜き、Lawフードを取り入れる。
私のちょっとしたこだわりとして、
ラップやプラスチック容器は使わない。
電子レンジは最大のピンチにしか使わない。
(極寒の日にお弁当を温める時に使いました)
なるべくナチュラルにオーガニックに。
体に取り入れるものを丁寧に選びました。
運動は、人生で初めてジムに契約!
田舎に住んでいるので24時間営業ジムでも週$15という破格。
今のところ週3で1時間から2時間程度汗を流す。これが睡眠の質を上げてくれて、さらに気分が晴れて本当に気持ちがいい。
そして睡眠は、最低でも7時間半。
遅くても夜10時には寝る。
空き時間はスマホをいじらないように、基本的にスマホは車に置いて家に帰るか、電源を切って引き出しにしまう。
こんな生活をしていたら、着実に幸せ感を感じ始めている今日この頃です。
身体の見た目の変化があったのはもちろん、
思考もどんどんクリアになっていき、職場では”Ms ハッピー”と呼ばれるように笑
より良い睡眠と運動によって、
脳がまたアップデートされた感覚があり、
モノごとを多面的に気付けるようになったり、
苦手だった論理的思考が少しずつ出来るように。
そんな変化がありました。
もう一つ、パートナーとの時間を取ること(一緒に映画を見たり、ご飯を作ったりする)によって、相手に感謝の気持ちがでてくるようになりました。
パートナーとは四六時中一緒にいる仲で、
“わざわざ改めて時間を取ること”なんて考えもしなかったけれど、近い間柄こそあったほうがいいと思う。
身近な人を一番大切に出来る人でありたいです。
そんなこんなで、最近の生活でした。
忙しい都会に住んでいた頃とは打って変わって、やはり田舎での生活は落ち着きます。
冬の透き通る冷たい空気がまた心地よい、
田舎の小さな街でのひと時でした。
次回はオーストラリアでの仕事について、書きたいと思います。