
自分のご機嫌取り
数日前から、仕事でもプライベートでも心がざわついたり、忙しかったり落ち着かないことが多い。
仕事は異動になって、新しい業務を覚えたりミスをしないようにしたり、迷惑をかけないように気を付けて。
幸いとっても有り難くラッキーなのは、私に仕事を教えてくれている人がとてもいい人ということ。
優しく丁寧に教えてくれて、質問も嫌な顔をせず答えてくれる。
『お昼ごはん外に食べに行きませんか?そこだったらもっと気軽に色んなこと話せますよね^^』とか言ってくれたりして…天使ですか?(T_T)
その人のおかげで、本当に毎日やる気に満ちて仕事ができている。ありがとうございます。
一方プライベートでは誰が悪いわけでも怒られたり責められたりしている訳でもないのに、受け取り方が上手くできなくて傷付いたり落ち込んだり涙が出たり。
今日仕事終わりに外に出るとドッと疲れているのを感じた。マスクを取って外の空気を思いっきり吸い込むと、そうそう、今の季節外の匂いってこうだった!と気持ちが軽くなった。
疲れていたり、日々に追われていると私は呼吸が浅くなる。
会社から最寄駅までの道の途中に、コンビニがある。疲れているなぁとか、頑張ったな!と思う時、私はこのコンビニのキチンが食べたくて仕方がなくなる。
今日は(も)寄りたくなる気持ちに一瞬なりつつ、給料日前だし余計な物は買わないといい聞かせたけど、腹を満たさにゃ戦に勝てん!と天の声が聞こえ(笑)、コンビニに入りチキンだけ買った。
(ここの店員さんも、もう私が夕方のこの時間にチキンだけを買いに来ることに既視感が出てきたんじゃないかと思う。)
最寄駅の電車のホームで、コンビニチキンを食べるOL。
たぶん誰も気にしてない。それがTOKYO。
食べ終わってお腹が落ち着くと、ピンッと張り詰めた緊張感が解けているのを感じた。
もう一度外の空気を吸うと、口の中の濃い味や風味が邪魔して外の匂いはしなかったけど、全然それでよかった。
よし、帰って今度は母業をせねば!
自分の機嫌が取れた記録として、ここに残します。