![_雨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2782261/rectangle_large_f9ac987f6f2674e4cb3164d5b0064a8e.jpg?width=1200)
「四月の雨」
四月になった。
四月は尾崎豊の命日がある月であり、
大好きな彼の詩(「四月の雨」)の題名にもなっていて色々と思う所がある。
何しろ私は一時期、
彼の生まれ変わりだと思うほどに尾崎豊に傾倒していたのだ。
音楽を聴いたり、詩集を読んだり、写真集を見たり、
何度となく渋谷の歌碑に行ったりもした。
亡くなってしまって、もう触れあうことは出来ないが、
ずっとその存在と歌を忘れないでいたい。
忘れられる、ということはある意味「死よりも死」だから。
そして、触れあえる人達とはもっと触れあって生きていきたい。
尾崎豊自身、「四月の雨」をこう結んでいる。
『君の心の叫びは、すべての物との関わりの中から生まれるんだ』と。
生きているんだということを、
ここにいるんだということを、叫びつづけよう。
四月の雨はどこか哀しく、そして優しい。
いいなと思ったら応援しよう!
![マンガ大好き創作屋 hiro’](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106932562/profile_ea80d054efbcba07c4fdcebab0b87549.jpg?width=600&crop=1:1,smart)