見出し画像

1button FlipOver #2


私は飛行している時間よりフリップオーバーしている時間の方が長いので、少しでも、時間を短縮したいと思い、ボタンひとつでフリップオーバーするように設定しました。2回目になる今回はスイッチで方向を選びフリップオーバーします。

機体のモード設定

機体のモード設定でアームとフリップオーバーを一つのチャンネルで起動できるように設定します

BetaFlightのモードページ

リモコンの設定

ロジカルスイッチの設定

ロジカルスイッチのページに移動して、みっつの新しい論理スイッチを作成します。「+」ボタンを押せば自動的に空いている番号に作成できるようになるので、進めます

新しいロジカルスイッチを作成します

ひとつめのロジカルスイッチを作成します。Functionはa>xを選び、V1にフリップオーバーに使うモメンタリースイッチを設定します。AND Switchに方向を決めるスイッチを割り当てます

方向を決めるスイッチは矢印の向きに注意してください

あと二つ同じ手順で作成しますがAND Switchのところで矢印が、それぞれ違うように設定してください

矢印が-、つまりスイッチが真ん中のポジション
矢印が下、つまりスイッチが手前に引かれたポジション

ミックス設定

ロールとピッチにミックス設定を行います

MIXESページでロールを選択してInsert Afterを選びます
Switchにロジカルスイッチで作成した中から一つ選んで設定します


同様にロールにもうひとつ追加で別のロジカルスイッチを割り当てます
ピッチにinsert afterして残りのロジカルスイッチを割り当てます

完成図

これでフリップオーバーが許可されたレースの時には落ちまくっても安心です

いいなと思ったら応援しよう!