![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77571091/rectangle_large_type_2_7529649370f4792117d678c262bc093b.jpg?width=1200)
大田区 池上 養源寺の夜桜ライトアップ(2022.3.30)
2022年の桜シーズン、霜月仲冬は呑川沿いにある養源寺の夜桜ライトアップを見ることができました。養源寺は池上本門寺からほど近いところにあります。
毎年この時期、呑川沿いや養源寺の裏山に植えられている桜が幻想的にライトアップ。地元の方々が中心でしょうか、多くの方が足を止めてはカメラやスマホで写真に収めたりしています。もちろん霜月仲冬もその一人。
斜面に植えられた桜のライトアップは平地のそれよりもさらに立体的に浮かび上がり、見ていて飽きません。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77571280/picture_pc_706f17cc835c12b5b001c34f67addc8a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651377211693-8tO4dxlHHf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651377225561-uabKc27M3k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651377705177-P7sC3UAUg5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651377275553-Gi513qM1GN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651377244675-b1mtC3jR0q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651377327733-sUe0PaU0e6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651377427247-1g7KYsnTd3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651377599950-O1QHKgQq1L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651377617210-GfagwrMTvv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651377759582-i8BB7s3fEg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651377737918-PSj5QHnR72.jpg?width=1200)
撮影:「AQUOS sense3 plus」+Gcam
1ヶ月以上前に撮った写真ですが、なかなかブログにアップする機会がありませんでした。このGWを利用して、以前の写真などもアップしていきたいと思います。