![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69039589/rectangle_large_type_2_9b552fea5520f335e81d2f79382b8278.png?width=1200)
海外出稼ぎ時代?!
![](https://assets.st-note.com/img/1641111001974-1MnObqAv9m.png?width=1200)
あけましておめでとうございます!
マネコ@永遠の5歳児です♪
マネコさらに2022年忙しくなりそうよ!!!
もうさぁ〜、
知ってる??
今、1ドルいくらだと思う??
115円軽く超えてるのよ〜〜〜
マネコが使っている銀行でね、
今まで手数料無料だったのに、
マネコからも手数料
取るようになったのよ!
そんでもって、
500円玉貯金していたらさ、
500円ジャラジャラ持って行ったとしても
ゆうちょ銀行、預け入れに手数料かかるのよ!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1641111410248-XD2FmaN1Ho.jpg?width=1200)
知ってた??
日本円が弱気で弱気で
タイのお友達からはさ
『あぁ〜〜〜日本に行きたいなぁ〜
物価安いから〜〜〜〜』
だって。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1641111597778-QUCGQ16LKV.jpg)
以前は、
物価安いからってアジアに行ったりしたけど
もうそんな時代が終わりそうね・・・
だって、
ワーキングホリデーで
若者たちが、
海外でバイトして
お金を貯めて
帰ってくるって言うじゃないの!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1641122322757-FpQUEWPoDK.jpg)
そりゃそうよ、
ハワイだってスーパーのレジの方も
2,000円くらいで募集していたわ。
オーストラリアだって
最低時給が約1700円???
カナダだって
平均の時給が2200円とかよ!!!
平均だからね!!!
日本人のお手伝いさんを入れたら
丁寧に仕事してくれそうだし、
使い勝手が良いって言う話も聞いたことあるんです。。。
それがさ、
このことも
日本人。。。。
知らないのよね汗
なのに、
なのによ、
日本人って、
お金欲しい〜、って言いながら
お金の勉強苦手っていうし、
お金欲しい〜、って言いながら、
お金は悪いものって思ってる人多いし。
お金の勉強をしようとしないのよね。
と言うか、
「わかっている」と思い込んでる。
なのに、ゆうちょとかの金利
0.0002%に預けて安心♪
とか言っていて、
本当に理解できないの。
![](https://assets.st-note.com/img/1641122749758-v13HJH5qfU.jpg)
でも、マネコの周りは、
みんな勉強家だし、
前回も書いたけど、
こうやって、オセロの版が真っ黒から
真っ白になっていくように
2022年も動いていくわよ♪
現実が変わる前に
意識を変わるのが先だわよ!!
あることのプロデュースも
しちゃおうかなって思ったの。
できる人ほとんどいないし、
それをやっている人もほとんどいない。
新年早々の思いつきね^^
だけど、思いつきって大事♪
![](https://assets.st-note.com/img/1641122496951-C3LxLfTzkq.png)
ということで、またね!
マネコ@永遠の5歳児 でした♪
最近ツイッターやってるわよ〜