![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32445471/rectangle_large_type_2_077645a3ff75f388d8d17a0d704b7a99.jpg?width=1200)
2020年8月13日(木)
今日から16日までみんなおうちにいる。次男は朝から、おうちプールでばちゃばちゃ楽しそう~。でも顔に水かかかるのは絶対にいや!なので、ちょっとでもかけられると、「あ~~~!!!」って怒る。お風呂でも同様・・・。いつになったら、慣れてくれるのかなあ。
子どもたちが遊ぶのを見ながら、ついつい自分のことを振り返ってしまう。私って本当に人任せな人生送ってきたんやな~って・・・(;'∀')高校も大学も就職も私が心から望んでそこを選んだかと言われると。。。ぶっちゃけ「親のため」にがんばってきただけかも・・・。大人になったら結婚して子どもをもつのが当たり前みたいな世代なので、それにも乗っかったけど・・・自分でしっかり決めてないから、誰かが何とかしてくれるって思ってたから・・・あかんかったんやろな。まだまだ弱い自分と向き合う必要アリだな。。。
さて、私、いわゆる五十肩(名前よ・・・)になってかれこれ1年強。いやもっとかな???腕を急に動かすとぴきっと痛む。整体院に行ったり、整形外科に行ったりしたけど、これといって回復のきざしなし。家事をするときの動作にはさほど問題がないので、このまま年をとるのかなと諦めていたけど。。。(下図、苦手な方はご注意)
そうだ!人体図+マリアグリッドだと思い出し(遅い・・・)昨晩、組んでみた。マリア様の頭を、痛みを逃がす方向へむけるということなんだけど、肩の痛みの場合はどちらだろう?わからないので、とりあえず、上のような感じにしてみた。今朝、起きると、いつもより動かしやすいかも?!というか、この場所であってるのかどうか?!写真では右肩なんだけど、実は左の方が痛み度が高い。もう1枚コピーしてひっくり返してやろうかな?
いいなと思ったら応援しよう!
![nokko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42803155/profile_161b3933f96bf0134f0c0cc14e1aab31.jpg?width=600&crop=1:1,smart)