見出し画像

蝕期間到来

ムーンサイクルハイジーン主宰の安藤愛です。

10月に入りました。

ずっと言っていますが、今月は10月15日(日)が金環日蝕@おとめ座、10月29日(日)に部分月蝕@牡羊座があります。(サイデリアル方式)

先週9月29日の満月が終わった時点から月が欠け始めていますから、すでに「蝕期間」に入ったと言ってもいいのかな、と。

もちろん、全くその辺は感知しない方には関係ないかと思いますが、月の満ち欠けなど自然の流れに心身ともに敏感な方は、10月中の1ヶ月間は、何事も慎重に。やり過ぎない、無理をしない、強欲にならない、ほどほどに、淡々と。

私に関しては、10月2日(月)の夜ぐらいから心身ともになんとなく門が開いたような感覚があります。それまでもうヘトヘトで。ラーフと月のコンジャンクションが解けた辺りから楽になってきた。

これが何を意味するのかは分かりませんが、なんとなく自分の周りの空気が変化してきている体感がある。


で、今日なんですが、本当は今、エアコンのクリーニングをして頂いているはずだったんです。

今朝電話がありまして、なんと…
業者さんの車がトラックに当てられて、車が横転。体は無事だったけれども、車がもう使えない。レッカーで運ぶところです、と。

そんな状態でも「これから寒くなるのに、今日クリーニングして暖房が使えずにすみません」とおっしゃる(涙)
今日はお気になさらず、とにかくお大事になさってください、とお伝えしてリスケをお願いしました。


で、そんな時には思わずホロスコープを立ててしまう病気…(苦笑)

その方が出発するエリアからこちらまで車で来る時間を考えると、だいたいこれぐらいの時間に事故が起きたのかなぁというホロスコープを立ててみました。

昨日、火星が乙女座から天秤座に移動しました。
それによって、分かりやすく、ケートゥと火星がコンジャンクション。そして、現在同じ度数。月は火星のアスペクトを受けてますね。

で、ふと思ったんです。

エアコンクリーニングの業者さんは、何かしらのお掃除を毎日される方。丁寧に、細かい作業を求められます。そういう方は、乙女座にアセンダントや太陽・月があるんじゃないかなぁと。

そうなると、2室マーラカに昨日火星が入った途端、しかもケートゥがある場所ですから、そりゃーそういうことがあってもおかしくないよね、と。

推測ですが。


で、そんなこんなで、予定外に時間ができたので少しゆっくり朝食をとり、午前中はデスクワークをしてしまおうとPCを開けて、やりたかったことを勧めていたんですが、そこでもまた大きな出来事が。

一つ受けたい講座があったので申し込み、その主催の方に連絡をしていたんですが、そこで、ローズ一家への朗報?になるようなヒントがありました。

ローズさんは加齢も手伝って耳が少し遠くなっているような感じ。リーフは例のカーペット事件で目がクリアに見えていない?と感じることがある。ブランは加齢も手伝って飼い主にしかわからない程度ですが覇気がない。ピノ君は引き続き歯の件と、かるーい発作に繋がりそうな興奮が見られることがある。

原因はほぼ除いているはずなんです。
体内の異物量も少ない。
でも一度化学薬品でダメージを受けた身体を劇的に元に戻す手立てがない。
絶対に手を抜かず、地道にやり続けることはやり続けるんですが、本当は突破口が欲しい。

そんな時に、もしかしたらアクセル踏めるかなぁというヒントがやってきました。

まだわからないですが(^^)


日蝕・月蝕は、もちろん要注意の時期です。
なので、さっき書いたように、慎重に、やり過ぎない、無理をしない、強欲にならない、ほどほどに、淡々と。

その前提ですが、そういう時期に劇的な変化が訪れる可能性もなくはない。

今まで私が生きてきた中で、大きな出来事って、実は日蝕月蝕間に起こっていたりするんですよね。その時は全く月の満ち欠けなんて感知してなかったんですが。

そして、さっき書いたように火星が天秤座に入ってきました。
私のアセンダントが天秤座。

世の中には絶対的に善、絶対的に悪、ってものはなく、火星も良し悪しあります。エネルギーいっぱいで活気に満ち満ちている火星ですが、もちろん、事故や病気なども火星が象徴するもの。

とにかく、気をつけて過ごしたいと思います。

生きていれば、良い事悪い事、どちらもあります。
良い事は謙虚に受け止め、悪い事は大惨事にならないように気を付ける。
ダシャーで自分の人生の流れがだいたいわかっていて、その中で惑星の移動を把握して、新月・満月、特に日蝕・月蝕を気にしていれば心の準備ができるからダメージは少しは軽くなる。

私はそんな風に占星術を生活に活用しています。


今日は、出来事の備忘録として。


Moon Cycle Hygiene

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?