理想のお部屋を作るために今すぐできること
お部屋を素敵にしよう!と決意したら、まず最初に何をしますか?
家具を買い替えること。
インテリアのイメージを探すこと。
殺風景な壁にポスターを貼ってみる。
お店に行って雑貨を買ってみる。
どれもステキなのですがもっとやっておかなければ
いけないことがあります。
それは、
ライフスタイルを見直す
ということ。それによって、余分な家具を買わず、スペースを広く取ることが可能になります。
リビングだったら、ソファとダイニングセットを置くというのは定番になっています。
2人暮らしの夫婦で、お互いに共働き、食事の時間がバラバラだったらテーブルはあまり大きくなくても良いかもしれません。
逆に週末にはホームパーティーなどお友達を呼ぶことが多いご家庭だったら伸長式のテーブルのほうが良かったりします。
TVを置きたいと思っても、時々映画を観る程度、という人だったら、TVは無しか小さめで大きめのデスクトップPCで対応できるかもしれません。
部屋の中に、デスク、収納、TV、ソファを置きたいのだけど、絶対にヨガをしたい、という場合は必ずスペースを確保しないといけません。
これは、インテリアショップのスタッフさんに依頼しても
必ず聞かれることなので、はっきりさせておくと理想のお部屋が作れます。
生活してみたときに、「しまった、もう少し本棚を大きくしとけば良かった」など、後悔しないためにも、ライフスタイルをはっきりさせて相談する人にも、できるだけ細かく相談されると理想の生活に近づきやすくなると思います。
大物を買いかえるとなると一大事ですから。
だから、思い切り「この部屋で何をしたいか」というものを
決めてくださいね。