
自分の声を好きになろう♡
こんにちは!
元TVキャスター、スピーチコーチの
成田万寿美です。

これから、3日に1回位のペースで
(全6回)
“声からあなたの魅力が伝わる”ようになる
<心の在り方>
についてご紹介していきます。
成田万寿美ってだれ?
私はかつて、20年以上、
テレビの世界で、
報道番組のキャスターや情報番組の司会などをしてきました。
現在は、これまで培った経験をもとに、
人前で話す機会の多い方や、人に影響を与える立場の方のための
◯話し方やボイスレッスン、
◯国際資格のコーチング力で1on 1のスピーチコーチとして活動しております。
声には目に見えないパワーがあります!
信じられないかもしれませんが、
私は子供の頃から引っ込み思案で、
社会人になっても、自分の声に自信を持てずにいました。
ところが、そんな自分を変えたくて、
自己啓発のつもりで通いはじめたボイストレーニングのお陰で、
声だけではなく、気持ちもどんどん変わっていきました。
正しく声を出すことで、身体も心も開放され、表情も豊かになりました。
すると・・
いつしか周りの評価が変わりはじめ、
良き人との出会いが増え、
人がチャンスを運んで来てくれるようになったのです。
まさか!
ニュース番組のキャスターになるなんて!
想像もしていなかったというのが事実です!!!

<写真:成田30歳の時です>
声には、目に見えない“力”があることを実感しました。
声が変われば人生が変わる
「見た目」や、「言葉」から受け取る情報は、頭で理解しますが、
「声」はダイレクトに感性に伝わり、
無意識のうちに感覚で好き嫌いを判断します。
映画や絵画の良さは言葉で伝えられますが、
好きな音楽の魅力は、理屈では説明しにくいものですよね。
人に対しても、
「あの人といると、なんか心地いいよね~」
「なんだか、信頼出来そう~」
「誠実そうな人よね~」
と、感覚的に感じる要素は、
声からの印象によるものが大きいと思います。
人は誰でも、
音から相手の内面を察知する
”高感度センサー”を持っているのです。
見た目や言葉は、頭で考えて、取り繕うことが出来ますが、
声は嘘をつけません。心がそのまま声に乗って伝わります。
誰でも、年齢とともに、
見た目の若さは失われていきますが、
声は本来、その人が培ってきた経験、生き方が味わいとなり、
年齢とともに魅力を増すものなのです。
そう!声は、あなた自身なのです。
魅力ある声ってどんな声?
あなたは、自分の本当の声で話していますか?
日本人のほとんどの方が
「自分の声が好きではない!」とおっしゃいます。
声に自信が持てない理由
大きくは、ふたつ考えられます。
ひとつは・・・
日本語という言語の特徴にあります。
諸外国の言語に比べて、
日本語は口を大きく動かさなくても話せてしまうので、
表情や身体全体で、声を出すトレー二ングを日常的にしていない。
もうひとつは・・・
「良い声とはこういう声だ」という思い込みを持っている。
これらの思い込みは、今すぐ捨てて下さいね。
同じ声でも、
自分で”嫌い”と思っているのと、
”好き”になるのとでは、
相手に伝わる印象がまるで違ってしまいます。
「良い声」「悪い声」なんてない
誰もが「オギャー!」と声高らかにこの世に生まれてきます!!
声に自信がないと嘆くのは、
お手入れせずに、お肌の調子を嘆いているのと同じです。
魅力的な声とは、
”あなたの内面が伝わる、
あなたの「地声」で話すこと”
正しい方法で、声のお手入れを続けていれば
年齢を重ねるほどに、
あなたが培ってきた経験や内面の魅力を、
声から伝えることが出来ます。
それは、あなたの心、人柄、
そう!体温が伝わる声です。
その声は、ビジネスシーンやプライベートな人間関係を変える
大きな力を持っています。
”自分の本当の声”で話してみませんか?
自分の声を好きになって欲しいのです。
それは、自分自身を好きになることだからです。
そう思えただけでも、声は変わり始めるでしょう。
3日に1回くらいのペースで、(全6回)
「声に心を乗せるためのメンタルレッスン」をお届けします。
声は、意識次第で、
誰でも、いつからでも磨くことの出来るものです。
声は個性!
自分の声で堂々と話せるようになって下さいね!
ではまた、3日後に♡
「笑声(えごえ)@を作る心のリセット法」をお伝えします。
成田万寿美より愛を込めて♡
★成田の音声と共に学びたい方はホームページからご登録ください。
3日毎に全6回自動的にお送りしたします。(音声or文字のみを選択できます)
★Kindle新刊好評発売中!
『話し方のプロに学ぶ〜5分でマスター!ChatGPTプロンプト入門』
“人もAIもあなたのコミュニケーション次第”です♪