![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61875922/rectangle_large_type_2_8873314445dd2e0bde311c11d8d38bbf.jpg?width=1200)
ひとりぼっちのくろ_7
キジトラが言った場所には、たしかに黒猫の家族がいた。子どもが5匹と、そのそばにはお母さん猫がいる。
くろは、黒猫の一家を、しげみのかげからじっと見つめた。
(お母さんに似ている…でも、わからない…)
くろは、しばらくお母さんと離れていたので、お母さんかどうかを見分ける自信がなかったのだった。
すると、黒猫のきょうだいのひとりが、くろを見つけて駆け寄ってきた。
「末っ子!帰ってきたんだな!」
くろは思わず、うん、と答えた。
その猫についていってみると、猫のお母さんがいて、
「どこにいってたんだい!心配したよ」と言って、くろの背中をやさしく舐めた。
くろは、ほっと安心して、
「ただいま」とだけ言った。
きょうだいたちは、みんなで大きな魚を分けあって食べていた。
くろもその端っこに入れてもらって、一緒に魚を食べた。
夜は、みんなでお母さんのお腹の横で眠った。
くろは、真夜中にふと目がさめた。
そして、「このお母さんは、くろのお母さんとにおいが違う」と気づいた。
(つづく)