![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148555484/rectangle_large_type_2_320f1504f0297be69648f19b31da6750.jpeg?width=1200)
植物は喋る?
不思議なこと
カフェをしていた頃から10年は一緒にいるオーガスタ
いつも茎が細いのに伸びるだけ伸びて途中で折れるので
緑色ではあるけど垂れ下がった葉っぱを思い切って何枚かカットした。
昼間から月(犬)がずっと部屋の隅にあるオーガスタをチラチラ見ては
怖がっているのか隙あらば毛布に隠れる。
夜になり月がオーガスタを見る回数が増え、トコトコ歩いて少し近づいたり、怖がって玄関に走って行くことを繰り返す。⇦これが夜中続きました
なんだろ?もしかしてオーガスタが怒っている?
就寝時に電気を消す前、私もウワーっと何か聞こえた。
(気のせいでも頭がおかしいわけでもない)
朝になり、とりあえずオーガスタに謝り、励まし、日光と風に当ててから
ジャングルになっているお風呂場に移動しました。
少し調べると植物はストレスにより高周波の音を出すこともあるそうである。
犬の聴覚は人間の4倍あり80,000~120,000ヘルツの音を聴き分けられるらしい。
私には聴こえない音を月はいっぱい聴いているので怖がりなのかも。
去年、花火に無理矢理連れて行ってごめんね。。
月にも家の植物にも良い音を聴かせてあげよう。
Je voudrais parler avec un grand arbre!