![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115084339/rectangle_large_type_2_abd6f95efbd6b319e10dca00d7e75cfe.jpg?width=1200)
Photo by
kazumaogiso
プライスポイントに品目数と陳列量を集中させる。 #1146
プライスポイントは値ごろのことで、陳列量が最も多い価格のことやで。
プライスポイントの設定を上手く出来ても、数週間たったら、その部分の陳列量はめっちゃ下がってまうねん。
これって、売れ筋であるプライスポイントの商品補充が出来てへんことを意味してるんやで。
プライスポイントのところの品目の種類がぎょうさん必要やねん。
一品目で表現するんやのうて、客にとって的確な売価やったら、そこには選択の範囲が可能になるように、多種類の品目が揃ってなあかんで。
良かったら友達になって帰ってや。
スキとかシェアしてくれたら嬉しいやんか。
ほなねー
いいなと思ったら応援しよう!
![月 (moon)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61927896/profile_873adae4fe6e56f8cb7105898a2546fa.png?width=600&crop=1:1,smart)