
待ってるだけでは・・・。 #45
毎度!おっちゃんのセミナーに熱心に来てくれる人がいてんねんな。
その人がある日、こんな事を言うてて「セミナーを聞いて、自分の仕事に置き換えて空白のマーケットを考えたけど、やっぱり空白はない」って。
土木業をしてる人やねんけど、おっちゃんが伝えたのは、受注を待ってるだけでは空白のマーケットはないねん。自立するつもりがあったら、土木でもあんねんでって。
下請けのように待ってるだけでは発見なんか出来へんやんな。
「空白のマーケットがない。仮にあったとしても、自分の力では出来ない。」これもよく聞くねんな。そやけど良く考えてや。
その業種で経営するのって、目的やなくて手段やんな。おっちゃんは、よく聞くねんけど、「何のためにやってんの?」って。
人生において幸せになるために仕事をするやん。みんなもそうやろ?
たまたま選んだのがサラリーマンかオーナーだけやん。幸せになるための手段やんか。これがいつのまにか目的にすり変わってんねん。
これでは空白なんか発見出来へんで。オーナー辞めて、同じ業種で違うことやったらいいやんか。潰れる前に精算したらいいと思うで。
結婚生活って目的と違うやんな。自分が幸せになるための手段やんか。結婚、結婚と思うと失敗するやん。おっちゃんの考えやねんけど、自分が幸せになるために、家族を作る、子供を作るとか手段であって目的ではないねん。つまり空白のマーケットが見つからへん場合は、決断して他業種に変更すればいいねんで。それが嫌やったら、今の業種の中で空白のマーケットを探さなあかんねん。心配せんでもいいんやで、いくらでもあんねんで。
続き、また今度。
良かったら友達になって帰ってや。
ほなねー。
いいなと思ったら応援しよう!
